現在位置 :トップページ › 会派代表質問・一般質問一覧
順位 | 会派・質問者 | 区分 | 質問内容 |
---|---|---|---|
令和元年12月定例会 | |||
令和元年12月11日 | |||
1 | 中村功![]() ![]() |
一般質問 | 1 災害対策について
2 被災地支援のために
3 子供達の交通安全を守るために |
2 | 小柳肇![]() ![]() |
一般質問 | 1 DMOの取組状況と今後の観光施策について
2 学区外就学の児童生徒に対するフォローについて |
3 | 渡邊 喜夫![]() ![]() |
一般質問 | 1 本年産米の品質と米の販売、輸出戦略の現状と課題について
2 小学校での英語教育について |
4 | 水野 善栄![]() ![]() |
一般質問 | 1 新発田出身の義士堀部安兵衛生誕350周年に向けての新発田市の取り組みについて |
5 | 板倉 久徳![]() ![]() |
一般質問 | 1 子ども達の遊び場について
2 下校時の事故防止について |
6 | 五十嵐 良一![]() ![]() |
一般質問 | 1 自然災害時の危機管理体制強化について
2 災害時における児童生徒の安全について |
7 | 板垣 功![]() ![]() |
一般質問 | 1 新発田市国土強靭化地域計画について
2 情報通信技術(ICT)の活用について |
8 | 渡邉 葉子![]() ![]() |
一般質問 | 1 発達障害・学習障害へのサポートについて
2 いじめについて |
令和元年12月12日 | |||
9 | 青木 三枝子![]() ![]() |
一般質問 | 1 公共の場所での受動喫煙防止について
2 中心市街地活性化策と日々の住民の生活を支える店舗誘致について
3 インフルエンザ予防接種の助成について
4 災害時避難所に準備したい物について |
10 | 小林 誠![]() ![]() |
一般質問 | 1 新発田版DMOによるコメ輸出とインバウンド需要の成果について
2 市街地における旧農業用水路等の対策について |
11 | 石山 洋子![]() ![]() |
一般質問 | 1 防災・減災・災害に備えた地域づくりについて
2 成年後見制度の利用促進について |
12 | 三母 高志![]() ![]() |
一般質問 | 1 台風第19号の教訓と災害から命を守るために
2 集落支援員の活用による地域活性化について |
13 | 佐藤 真澄![]() ![]() |
一般質問 | 1 中小企業支援・年末特別対策の実現を
2 文化財の防火対策について
3 性差なき制服を「女子中学生にズボンの選択肢を」 |
14 | 宮村 幸男![]() ![]() |
一般質問 | 1 豊浦小学校の統合による廃校活用をどのようにすすめるのかについて
2 今後の獣害被害防止対策について
3 激甚化する自然災害と防災行政について |
15 | 阿部 聡![]() ![]() |
一般質問 | 1 子どもたちの健やかな成長のために
2 健康長寿実現のために |
16 | 加藤 和雄![]() ![]() |
一般質問 | 1 高すぎる国保税の軽減を
2 市民ギャラリーの今後について
3 上中山の悪臭問題について |