現在位置 :トップページ › 陳情一覧
陳情番号 | 陳情名 | 委員会審査結果 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
令和7年 2月定例会 | |||
陳情第1号 | 消費喚起を目的とした2月の観光・飲食支援事業の実施を求める陳情書 | 令和7年3月11日 経済建設常任委員会 採択とすべきもの (全員賛成) |
令和7年3月13日 採択 (全員賛成) |
令和5年12月定例会 | |||
陳情第3号 | 文化財の保存活用に向けた陳情書 | 令和5年12月15日 社会文教常任委員会 採択すべきもの (全員賛成) |
令和5年12月22日 採択 (賛成多数) |
陳情第2号 | 政党機関紙の庁舎内勧誘行為の自粛を求める陳情 | 令和5年12月14日 総務常任委員会 不採択とすべきもの (賛成なし) |
令和5年12月22日 不採択 (賛成なし) |
令和5年 6月定例会 | |||
陳情第1号 | 全国霊感商法対策弁護士連絡会の不当な声明に対する陳情 | 令和5年6月20日 総務常任委員会 不採択とすべきもの (賛成なし) |
令和5年6月28日 不採択 (賛成なし) |
令和4年12月定例会 | |||
陳情第4号 | 民主主義の根幹である法の下の平等を守る為の陳情 | 令和4年12月12日 総務常任委員会 不採択とすべきもの (賛成なし) |
令和4年12月16日 不採択 (賛成なし) |
陳情第3号 | マスク着用・非着用による差別や誹謗中傷をなくす取組についての陳情 | 令和4年12月12日 総務常任委員会 不採択とすべきもの (賛成なし) |
令和4年12月16日 不採択 (賛成なし) |
令和4年 9月定例会 | |||
陳情第2号 | 憩いの川辺親水歴史川遺構の保存に関する(求める)陳情書 | 令和4年9月16日 経済建設常任委員会 採択すべきもの (全員賛成) |
令和4年9月22日 採択 (全員賛成) |
令和4年 6月定例会 | |||
陳情第1号 | 学校における子供の健全な育成を求める陳情書 | 令和4年6月15日 社会文教常任委員会 不採択とすべきもの (賛成少数) |
令和4年6月22日 不採択 (賛成少数) |
令和3年 9月定例会 | |||
陳情第2号 | 「蔵春閣」の附帯施設整備への早期着工と一体的な利活用の早期実施に向けた陳情書 | 令和3年9月13日 総務常任委員会 採択すべきもの (賛成多数) |
令和3年9月21日 採択 (賛成多数) |
陳情第1号 | 私立保育園・認定こども園の運営に対する「特別委託料」の現状維持を求める陳情書 | 令和4年3月9日 社会文教常任委員会 不採択とすべきもの (賛成少数) |
令和4年3月11日 不採択 (賛成少数) |
令和3年 2月定例会 | |||
陳情第3号 | 住宅解体工事を求める陳情書 | 令和3年3月10日 経済建設常任委員会 継続審査とすべきもの (全員賛成) |
審議未了 |
令和2年12月定例会 | |||
陳情第2号 | 「蔵春閣」の付帯施設整備への早期着工と一体的な利活用の早期実施に向けた陳情書 | 令和2年12月8日 総務常任委員会 採択すべきもの (賛成多数) |
令和2年12月16日 採択 (賛成多数) |
陳情第1号 | 旧御免町幼稚園跡地に関する陳情 | 令和2年12月10日 経済建設常任委員会 継続審査とすべきもの (全員賛成) |
令和2年12月16日 取り下げ承認 (全員賛成) |
平成30年 2月定例会 | |||
陳情第2号 | ほ場整備事業の推進に関する陳情書 | 平成30年3月7日 経済建設常任委員会 採択すべきもの (全員賛成) |
平成30年3月13日 採択 (全員賛成) |
陳情第1号 | 東小学校開校に伴うスクールバスに関する陳情書 | 平成30年3月5日 社会文教常任委員会 採択すべきもの (賛成多数) |
平成30年3月13日 採択 (全員賛成) |
平成29年 2月定例会 | |||
陳情第6号 | 新発田市議会・政務活動費監査体制の抜本的改革を求める陳情書 | 平成29年3月9日 議会運営委員会 不採択とすべきもの (賛成なし) |
平成29年3月13日 不採択 (賛成なし) |
陳情第5号 | 「『テロ等準備罪』を新設する組織犯罪処罰法改正」にかかわる意見書の提出を求める陳情書 | 平成29年3月6日 総務常任委員会 採択すべきもの (賛成多数) |
平成29年3月13日 採択 (賛成多数) |
陳情第4号 | 赤谷林道にてタクシーの早期運行実施に関する陳情書 | 平成29年3月8日 経済建設常任委員会 採択すべきもの (全員賛成) |
平成29年3月13日 採択 (全員賛成) |
平成28年12月定例会 | |||
陳情第3号 | 「森林・林業基本計画」の推進を求める意見書の提出にかかる陳情書 | 平成28年12月16日 経済建設常任委員会 採択すべきもの (全員賛成) |
平成28年12月22日 採択 (全員賛成) |
平成28年 9月定例会 | |||
陳情第2号 | 新発田市立共同墓地建築を求める為の陳情書 | 平成28年9月16日 社会文教常任委員会 不採択とすべきもの (賛成少数) |
平成28年9月26日 不採択 (賛成少数) |
平成28年 6月定例会 | |||
陳情第1号 | 官民癒着行政の撤廃を求める為の陳情書 | 平成28年6月23日 経済建設常任委員会 不採択とすべきもの (賛成なし) |
平成28年6月29日 不採択 (賛成なし) |
平成28年 2月定例会 | |||
陳情第6号 | 市議会議場での国旗掲揚の中止を求める為の陳情書 | 平成28年2月25日 議会運営委員会 不採択 (賛成なし) |
平成28年3月10日 不採択 (賛成なし) |
平成27年12月定例会 | |||
陳情第5号 | 新発田市に提出する公文書において、新発田市職員の誤記載を修正する必要がないとの発言、及び指定業者の提出したものであれば誤記載があっても問題がないとの発言について説明を求める陳情書 |
平成27年12月18日 経済建設常任委員会 不採択 (賛成なし) |
平成27年12月22日 不採択 (賛成なし) |
陳情第4号 | 図書館管理運営策の慎重審議を求める為の陳情書 | 平成27年12月17日 社会文教常任委員会 不採択 (賛成少数) |
平成27年12月22日 不採択 (賛成少数) |
平成27年 9月定例会 | |||
陳情第3号 | ヨコミゾ設計士への損害賠償請求を求める為の陳情書 | 平成27年9月15日 総務常任委員会 不採択 (賛成なし) |
平成27年9月25日 不採択 (賛成なし) |
陳情第2号 | 市の公文書受理方法の改善を求める陳情書 | 平成27年9月17日 経済建設常任委員会 不採択 (賛成なし) |
平成27年9月25日 不採択 (賛成なし) |
平成27年 6月定例会 | |||
陳情第1号 | 五十公野コミュニティセンターの有効活用を求める為の陳情書 | 平成27年6月24日 社会文教常任委員会 不採択 (賛成少数) |
平成27年6月30日 不採択 (賛成少数) |
平成26年 9月定例会 | |||
陳情第5号 | 豊団地集会所(複合施設)補修改善を求める陳情書 | 平成26年9月18日 社会文教常任委員会 不採択 (賛成少数) |
平成26年9月26日 不採択 (賛成少数) |
陳情第4号 | 新市庁舎建設と新図書館建設にかかる問題点の点検を求める為の陳情書 | 平成26年9月17日 総務常任委員会 不採択 (賛成なし) |
平成26年9月26日 不採択 (賛成なし) |
平成26年 6月定例会 | |||
陳情第3号 | 聖籠町との合併推進活動の活発化を求める為の陳情書 | 平成26年6月19日 総務常任委員会 賛成なし (不採択) |
平成26年6月27日 不採択 (賛成なし) |
陳情第2号 | 集団的自衛権行使容認論に反対する意見書提出を求める為の陳情書 | 平成26年6月19日 総務常任委員会 賛成少数 (不採択) |
平成26年6月27日 不採択 (賛成少数) |
陳情第1号 | 悪法の廃止を求める為の議会意見書提出を求める陳情書 | 平成26年6月19日 総務常任委員会 不採択 (賛成なし) |
平成26年6月27日 不採択 (賛成なし) |
平成26年 2月定例会 | |||
陳情第8号 | 駅前複合施設建築計画の撤回を求める為の陳情書 | 平成26年3月4日 総務常任委員会 不採択 (賛成なし) |
平成26年3月12日 不採択 (賛成なし) |
陳情第7号 | 新市庁舎の設計変更を求める為の陳情書 | 平成26年3月4日 総務常任委員会 不採択 (賛成なし) |
平成26年3月12日 不採択 (賛成なし) |
陳情第6号 | 新市庁舎建築と駅前複合施設建築の両プランの統合を求める陳情書 | 平成26年3月4日 総務常任委員会 不採択 (賛成なし) |
平成26年3月12日 不採択 (賛成なし) |
平成25年12月定例会 | |||
陳情第5号 | 新発田図書館の移設に反対する為市議会議員の協力を求める陳情書 | 平成25年12月13日 総務常任委員会 不採択 (賛成なし) |
平成25年12月20日 不採択 (賛成なし) |
陳情第4号 | 新発田駅前複合施設の1階部分にバスターミナルの設置を求める為の陳情書 | 平成25年12月13日 総務常任委員会 不採択 (賛成なし) |
平成25年12月20日 不採択 (賛成なし) |
平成25年 9月定例会 | |||
陳情第3号 | 参議院議員改選選挙の無効確認とやり直し選挙の実施を求める為の陳情書 | 平成25年9月17日 総務常任委員会 不採択 (賛成なし) |
平成25年9月26日 不採択 (賛成なし) |
平成25年 6月定例会 | |||
陳情第2号 | 新発田市可燃ごみ・不燃ごみ収集業務委託方法に関する陳情書 | 平成25年6月17日 社会文教常任委員会 不採択 (賛成少数) |
平成25年6月24日 不採択 (賛成少数) |
陳情第1号 | 違憲状態の衆議院を解散させる為の行動を求める陳情書 | 平成25年6月14日 総務常任委員会 不採択 (賛成なし) |
平成25年6月24日 不採択 (賛成なし) |
平成25年 2月定例会 | |||
陳情第11号 | 国民健康保険税を引上げないことを求める陳情書 | 平成25年3月5日 社会文教常任委員会 不採択 (賛成少数) |
平成25年3月12日 不採択 (賛成少数) |
陳情第10号 | 新発田市議会の政務調査費制度の廃止を求める陳情書 | 平成25年3月1日 議会運営委員会 不採択 (賛成なし) |
平成25年3月12日 不採択 (賛成なし) |
陳情第9号 | 松喰虫予防対策の再検討を求める為の陳情書 | 平成25年3月6日 経済建設常任委員会 不採択 (賛成なし) |
平成25年3月12日 不採択 (賛成なし) |
平成24年12月定例会 | |||
陳情第8号 | 電力社員兼議員の解職を求める為の陳情書 | 平成24年12月14日 総務常任委員会 不採択 (賛成なし) |
平成24年12月21日 不採択 (賛成なし) |
陳情第7号 | 震災がれきの受け入れ反対の決議を求める為の陳情書 | 平成24年12月17日 社会文教常任委員会 不採択 (賛成なし) |
平成24年12月21日 不採択 (賛成なし) |
平成24年 9月定例会 | |||
陳情第6号 | 放射性物質を含む一般ゴミの焼却灰の管理についての陳情書 | 平成24年9月20日 社会文教常任委員会 不採択 (賛成少数) |
平成24年9月27日 不採択 (賛成少数) |
陳情第5号 | 陸軍大将今村均の顕彰を希望する陳情書 | 平成24年9月19日 総務常任委員会 不採択 (賛成なし) |
平成24年9月27日 不採択 (賛成なし) |
平成24年 6月定例会 | |||
陳情第4号 | 東日本大震災瓦礫の処理に関する安全確保と情報公開を求める陳情書 | 平成24年6月19日 社会文教常任委員会 不採択 (賛成少数) |
平成24年6月25日 不採択 (賛成少数) |
陳情第3号 | 被災地がれき受け入れに関する陳情書 | 平成24年6月19日 社会文教常任委員会 不採択 (賛成少数) |
平成24年6月25日 不採択 (賛成少数) |
陳情第2号 | 国税の公平徴収を求める為の陳情書 | 平成24年6月18日 総務常任委員会 不採択 (賛成なし) |
平成24年6月25日 不採択 (賛成なし) |