現在位置 :トップページ › 議案の概要と議決結果

議案の概要と議決結果

平成23年6月以降の議決結果が登録されています。

 詳細検索
12345 次へ  最後へ登録件数 2077 件    
議案番号 議案名 委員会審査結果 本会議議決結果
 令和7年 4月臨時会議決結果・賛否の状況等
議第1号 専決処分の承認について(新発田市税条例の一部を改正する条例制定について)
令和7年4月25日
総務常任委員会
承認すべきもの
(全員賛成)
令和7年4月25日
承認
(全員賛成)
議第2号 専決処分の承認について(新発田市都市計画税条例の一部を改正する条例制定について)
令和7年4月25日
総務常任委員会
承認すべきもの
(全員賛成)
令和7年4月25日
承認
(全員賛成)
議第3号 専決処分の承認について(新発田市国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定について)
令和7年4月25日
社会文教常任委員会
承認すべきもの
(全員賛成)
令和7年4月25日
承認
(全員賛成)
議第4号 契約の締結について(新発田市立本丸中学校長寿命化改良工事(中棟 建築))
令和7年4月25日
総務常任委員会
可決すべきもの
(全員賛成)
令和7年4月25日
可決
(全員賛成)
 令和7年 2月定例会議決結果・賛否の状況等
議第97号 副市長の選任について

令和7年2月26日
同意
(賛成多数)
議第98号 教育委員会委員の任命について

令和7年2月26日
同意
(全員賛成)
議第99号 刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例制定について
令和7年3月7日
総務常任委員会
原案どおり可決すべきもの
(全員賛成)
令和7年3月13日
原案可決
(全員賛成)
議第100号 新発田市こども基本条例制定について
令和7年3月10日
社会文教常任委員会
原案どおり可決すべきもの
(全員賛成)
令和7年3月13日
原案可決
(全員賛成)
議第101号 新発田市職員退職手当支給条例の一部を改正する条例制定について
令和7年3月7日
総務常任委員会
原案どおり可決すべきもの
(全員賛成)
令和7年3月13日
原案可決
(全員賛成)
議第102号 新発田市一般職の職員の給与に関する条例及び新発田市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部を改正する条例制定について
令和7年3月7日
総務常任委員会
原案どおり可決すべきもの
(全員賛成)
令和7年3月13日
原案可決
(全員賛成)
議第103号 新発田市特別職の職員の給与並びに旅費及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例制定について
令和7年3月7日
総務常任委員会
原案どおり可決すべきもの
(賛成多数)
令和7年3月13日
原案可決
(賛成多数)
議第104号 新発田市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例制定について
令和7年3月7日
総務常任委員会
原案どおり可決すべきもの
(全員賛成)
令和7年3月13日
原案可決
(全員賛成)
議第105号 新発田市行政組織条例の一部を改正する条例制定について
令和7年3月7日
総務常任委員会
原案どおり可決すべきもの
(全員賛成)
令和7年3月13日
原案可決
(全員賛成)
議第106号 新発田市会計年度任用職員の給与等に関する条例の一部を改正する条例制定について
令和7年3月7日
総務常任委員会
原案どおり可決すべきもの
(全員賛成)
令和7年3月13日
原案可決
(全員賛成)
議第107号 新発田市私立学校法人の助成に関する条例の一部を改正する条例制定について
令和7年3月7日
総務常任委員会
原案どおり可決すべきもの
(全員賛成)
令和7年3月13日
原案可決
(全員賛成)
議第108号 新発田市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部を改正する条例制定について
令和7年3月7日
総務常任委員会
原案どおり可決すべきもの
(全員賛成)
令和7年3月13日
原案可決
(全員賛成)
議第109号 新発田市税条例等の一部を改正する条例制定について
令和7年3月7日
総務常任委員会
原案どおり可決すべきもの
(全員賛成)
令和7年3月13日
原案可決
(全員賛成)
議第110号 新発田市一般旅券印紙等購買基金条例の一部を改正する条例制定について
令和7年3月7日
総務常任委員会
原案どおり可決すべきもの
(全員賛成)
令和7年3月13日
原案可決
(全員賛成)
議第111号 新発田市廃棄物の処理及び清掃に関する条例の一部を改正する条例制定について
令和7年3月7日
総務常任委員会
原案どおり可決すべきもの
(賛成多数)
令和7年3月13日
原案可決
(賛成多数)
議第112号 新発田市国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定について
令和7年3月10日
社会文教常任委員会
原案どおり可決すべきもの
(賛成多数)
令和7年3月13日
原案可決
(賛成多数)
議第113号 新発田市デイサービスセンター条例の一部を改正する条例制定について
令和7年3月10日
社会文教常任委員会
原案どおり可決すべきもの
(全員賛成)
令和7年3月13日
原案可決
(全員賛成)
議第114号 新発田市シェアオフィス条例の一部を改正する条例制定について
令和7年3月11日
経済建設常任委員会
原案どおり可決すべきもの
(全員賛成)
令和7年3月13日
原案可決
(全員賛成)
議第115号 新発田市移動等円滑化のために必要な特定公園施設の設置に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定について
令和7年3月11日
経済建設常任委員会
原案どおり可決すべきもの
(全員賛成)
令和7年3月13日
原案可決
(全員賛成)
議第116号 新発田市学校給食共同調理場設置条例の一部を改正する条例制定について
令和7年3月10日
社会文教常任委員会
原案どおり可決すべきもの
(全員賛成)
令和7年3月13日
原案可決
(全員賛成)
議第117号 新発田地域広域行政圏構成市町の公の施設の相互利用に関する協定書を廃止する協定書の締結及び新発田市・胎内市・聖籠町定住自立圏における公の施設の相互利用に関する協定書の締結について
令和7年3月7日
総務常任委員会
可決すべきもの
(全員賛成)
令和7年3月13日
可決
(全員賛成)
議第118号 胎内市との定住自立圏形成協定の変更について
令和7年3月7日
総務常任委員会
可決すべきもの
(全員賛成)
令和7年3月13日
可決
(全員賛成)
議第119号 市道路線の廃止について


議第120号 市道路線の認定について


議第121号 令和6年度新発田市一般会計補正予算(第15号)議定について
総務常任委員会
社会文教常任委員会
経済建設常任委員会
原案どおり可決すべきもの
(総務:賛成多数)
( 社会文教:全員賛成)
( 経済建設:全員賛成)
令和7年3月13日
原案可決
(賛成多数)
議第122号 令和6年度新発田市土地取得事業特別会計補正予算(第2号)議定について
令和7年3月7日
総務常任委員会
原案どおり可決すべきもの
(全員賛成)
令和7年3月13日
原案可決
(全員賛成)
議第123号 令和6年度新発田市国民健康保険事業特別会計補正予算(第5号)議定について
令和7年3月10日
社会文教常任委員会
原案どおり可決すべきもの
(全員賛成)
令和7年3月13日
原案可決
(全員賛成)
議第124号 令和6年度新発田市介護保険事業特別会計補正予算(第5号)議定について
令和7年3月10日
社会文教常任委員会
原案どおり可決すべきもの
(全員賛成)
令和7年3月13日
原案可決
(全員賛成)
議第125号 令和6年度新発田市後期高齢者医療特別会計補正予算(第5号)議定について
令和7年3月10日
社会文教常任委員会
原案どおり可決すべきもの
(全員賛成)
令和7年3月13日
原案可決
(全員賛成)
議第126号 令和6年度新発田市食品工業団地造成事業特別会計補正予算(第1号)議定について
令和7年3月11日
経済建設常任委員会
原案どおり可決すべきもの
(全員賛成)
令和7年3月13日
原案可決
(全員賛成)
議第127号 令和6年度新発田市コミュニティバス事業特別会計補正予算(第1号)議定について
令和7年3月7日
総務常任委員会
原案どおり可決すべきもの
(全員賛成)
令和7年3月13日
原案可決
(全員賛成)
議第128号 令和6年度新発田市藤塚浜財産区特別会計補正予算(第1号)議定について
令和7年3月7日
総務常任委員会
原案どおり可決すべきもの
(全員賛成)
令和7年3月13日
原案可決
(全員賛成)
議第129号 令和6年度新発田市下水道事業会計補正予算(第3号)議定について
令和7年3月11日
経済建設常任委員会
原案どおり可決すべきもの
(全員賛成)
令和7年3月13日
原案可決
(全員賛成)
議第130号 令和6年度新発田市水道事業会計補正予算(第4号)議定について
令和7年3月11日
経済建設常任委員会
原案どおり可決すべきもの
(全員賛成)
令和7年3月13日
原案可決
(全員賛成)
議第131号 令和6年度新発田市一般会計補正予算(第16号)議定について
総務常任委員会
社会文教常任委員会
経済建設常任委員会
原案どおり可決すべきもの
(総務:賛成多数)
( 社会文教:全員賛成)
( 経済建設:全員賛成)
令和7年3月13日
原案可決
(賛成多数)
議第132号 令和7年度新発田市一般会計予算議定について
一般会計予算審査特別委員会
原案どおり可決すべきもの
(賛成多数)
令和7年3月26日
原案可決
(賛成多数)
議第133号 令和7年度新発田市土地取得事業特別会計予算議定について
令和7年3月7日
総務常任委員会
原案どおり可決すべきもの
(全員賛成)
令和7年3月13日
原案可決
(全員賛成)
議第134号 令和7年度新発田市国民健康保険事業特別会計予算議定について
令和7年3月10日
社会文教常任委員会
原案どおり可決すべきもの
(全員賛成)
令和7年3月13日
原案可決
(賛成多数)
議第135号 令和7年度新発田市介護保険事業特別会計予算議定について
令和7年3月10日
社会文教常任委員会
原案どおり可決すべきもの
(賛成多数)
令和7年3月13日
原案可決
(賛成多数)
議第136号 令和7年度新発田市後期高齢者医療特別会計予算議定について
令和7年3月10日
社会文教常任委員会
原案どおり可決すべきもの
(賛成多数)
令和7年3月13日
原案可決
(賛成多数)
議第137号 令和7年度新発田市食品工業団地造成事業特別会計予算議定について
令和7年3月11日
経済建設常任委員会
原案どおり可決すべきもの
(全員賛成)
令和7年3月13日
原案可決
(全員賛成)
議第138号 令和7年度新発田市コミュニティバス事業特別会計予算議定について
令和7年3月7日
総務常任委員会
原案どおり可決すべきもの
(全員賛成)
令和7年3月13日
原案可決
(全員賛成)
議第139号 令和7年度新発田市藤塚浜財産区特別会計予算議定について
令和7年3月7日
総務常任委員会
原案どおり可決すべきもの
(全員賛成)
令和7年3月13日
原案可決
(全員賛成)
議第140号 令和7年度新発田市下水道事業会計予算議定について
令和7年3月11日
経済建設常任委員会
原案どおり可決すべきもの
(全員賛成)
令和7年3月13日
原案可決
(全員賛成)
議第141号 令和7年度新発田市水道事業会計予算議定について
令和7年3月11日
経済建設常任委員会
原案どおり可決すべきもの
(全員賛成)
令和7年3月13日
原案可決
(全員賛成)
議第142号 専決処分の承認について(令和6年度新発田市一般会計補正予算(第12号))
令和7年3月11日
経済建設常任委員会
承認すべきもの
(全員賛成)
令和7年3月13日
承認
(全員賛成)
12345 次へ  最後へ登録件数 2077 件    
可決:全員賛成または賛成多数により可決、推薦、承認、採択等と議決したもの。
否決:賛成少数または賛成なしにより否決、不採択等と議決したもの。
Copyright(c) 2012- 新発田市議会公式サイト Shibata City Council. All Rights Reserved.