現在位置 :トップページ › 会派代表質問・一般質問一覧
順位 | 会派・質問者 | 区分 | 質問内容 |
---|---|---|---|
平成31年 2月定例会 | |||
平成31年3月11日 | |||
1 | 阿部 聡![]() ![]() |
会派代表質問 | 1 子どもたちの将来のため、新発田のプログラミング教育推進を |
2 | 佐藤 真澄![]() ![]() |
会派代表質問 | 1 消費税10%増税は直ちに中止すべき
2 国保の「均等割」の廃止で協会けんぽ並みに引き下げを
3 子育て支援策について
4 公共交通政策について
5 「聴こえ環境」の改善で高齢者のいきいき社会参加を |
3 | 川ア 孝一![]() ![]() |
会派代表質問 | 1 新発田市公共施設等総合管理計画について
2 高齢化社会「人生100年時代」を健康で暮らすための施策について
3 交通弱者(高校生含む)について |
4 | 入倉 直作![]() ![]() |
会派代表質問 | 1 高齢者福祉について
2 産業振興について
3 望ましい学校教育について
4 公共交通について |
5 | 佐藤 武男![]() ![]() |
会派代表質問 | 1 観光振興について
2 ふるさと応援寄附金について
3 ブラント認証について
4 家庭内虐待と児童相談所
5 民間住宅借り上げによる公営住宅対策について
6 JR白新線の複線化について |
平成31年3月12日 | |||
1 | 若月 学![]() ![]() |
一般質問 | 1 地球温暖化防止対策の啓発について
2 文化財保護法対応について
3 家庭内DV、学校のいじめ等撲滅に向けて |
2 | 渡部 良一![]() ![]() |
一般質問 | 1 「部落差別解消法」施行による「新発田市差別のない人権が尊重されるまちづくり条例」見直しについて
2 「学校給食における食物アレルギー対応について
3 改めていじめ防止対策推進について |
3 | 稲垣 富士雄![]() ![]() |
一般質問 | 1 新発田市の地元事業者の育成、支援の状況と支援策及び「産業・創業支援センター」の設置について |
4 | 中村功![]() ![]() |
一般質問 | 1 環境課題について
2 消費税対策について
3 外国人労働者対策について
4 市内飲食店・宿泊施設の振興のために
5 市内公共交通について |
5 | 石山 洋子![]() ![]() |
一般質問 | 1 当市における児童虐待と防止対策の体制整備について
2 安心できる防災対策について |
6 | 小坂 博司![]() ![]() |
一般質問 | 1 病児・病後児保育について
2 森林環境譲与税(仮称)について
3 市職員の働き方改革について |
7 | 湯浅 佐太郎![]() ![]() |
一般質問 | 1 新発田市のスクールバス対応について
2 上中山悪臭問題について
3 大倉喜八郎別邸「蔵春閣」設置場所の今後について |
8 | 小柳肇![]() ![]() |
一般質問 | 1 ふるさと納税に関する今後の方針とGCF による博物館・美術館の設置について
2 「生活の足」地域公共交通の今後の整備方針と早期実施について |
平成31年3月13日 | |||
9 | 渡邊 喜夫![]() ![]() |
一般質問 | 1 ほ場整備事業の取り組みと今後の園芸振興について
2 マイナンバーカードの普及に向けた取り組みについて |
10 | 宮村 幸男![]() ![]() |
一般質問 | 1 消防活動について
2 教員の長時間労働改善や部活動のあり方などについて |
11 | 加藤 和雄![]() ![]() |
一般質問 | 1 介護保険の負担軽減について
2 水道料金の値上げについて |