現在位置 :トップページ › 会派代表質問・一般質問一覧
順位 | 会派・質問者 | 区分 | 質問内容 |
---|---|---|---|
平成26年 2月定例会 | |||
平成26年3月10日 | |||
1 | 中村功 市民クラブ ![]() |
会派代表質問 | 1 市長の政治姿勢について
2 教育方針について
3 市長の次期出馬について |
2 | 加藤 和雄 日本共産党 ![]() |
会派代表質問 | 1 市民のくらしや地域経済について
2 地域経済の活性化について
3 駅前複合施設について
4 教育の充実について |
3 | 川ア孝一 新発田政友会 ![]() |
会派代表質問 | 1 合併特例債と今後の財政計画について
2 人口減少時代の地域雇用について
3 農業問題について
4 市長改選について |
4 | 渡部 良一 民主クラブ ![]() |
会派代表質問 | 1 26年度「地方財政計画」と当初予算への影響について
2 重点施策の「少子化(人口減少)対策」と「教育の充実」について
3 新法「生活困窮者自立支援法」の27年度施行に当たって |
平成26年3月11日 | |||
1 | 佐久間 敏夫![]() |
一般質問 | 1 ノロウイルス食中毒予防対策は
2 インフルエンザの取り組みについて |
2 | 若月 学![]() |
一般質問 | 1 旧会津街道松並木の保存について
2 AEDの適正配置について |
3 | 大沼 長栄![]() |
一般質問 | 1 人口減少を食い止め地域間競争にどう勝ち残るか |
4 | 渡邊 喜夫![]() |
一般質問 | 1 2014年度政府予算と新発田市の取り組みについて
2 消防団の処遇改善と強化について |
5 | 井畑 隆二![]() |
一般質問 | 1 人事交流の推進について |
6 | 比企 広正![]() |
一般質問 | 1 新発田市民のきずなを深め「いのち」を守る条例施行後の成果と課題について |
7 | 小坂 博司![]() |
一般質問 | 1 子育て施策について
2 職員の士気について
3 人権尊重のまちづくりについて |
8 | 小柳肇![]() |
一般質問 | 1 中学生の冬季の通学バスについて
2 新発田市の観光に対するビジョンについて |
平成26年3月12日 | |||
9 | 石山 洋子![]() |
一般質問 | 1 中山間地域資源を生かした活性化対策について
2 公立図書館、学校図書館の図書司書配置と読書活動の推進について |
10 | 長谷川 健吉![]() |
一般質問 | 1 新発田駅周辺開発の施策及び計画について質問 |
11 | 佐藤 真澄![]() |
一般質問 | 1 商店街の活性化対策について
2 都市計画道路・市道整備に伴う安全対策について
3 非婚のひとり親世帯に「みなし寡婦(夫)控除」の適用を |
12 | 宮村 幸男![]() |
一般質問 | 1 鳥獣被害対策について
2 コメ農政改革について
3 県素案の柏崎原発事故時の広域避難先について
4 赤谷小学校あと利用とあき家利用について |