現在位置 :トップページ › 会派代表質問・一般質問一覧
順位 | 会派・質問者 | 区分 | 質問内容 |
---|---|---|---|
平成25年12月定例会 | |||
平成25年12月10日 | |||
1 | 小柳肇![]() |
一般質問 | 1 建設の高騰に伴う市庁舎及び複合施設の対応について
2 中学生の冬期の通学バスについて |
2 | 渡邊 喜夫![]() |
一般質問 | 1 異常気象による水害、土砂災害などへの防災対策は万全か 2 国の米政策(生産調整)の見直しによる新発田市農業の課題と展望について |
3 | 入倉 直作![]() |
一般質問 | 1 農業振興について
2 ゴミ処理問題について |
4 | 佐久間 敏夫![]() |
一般質問 | 1 学校給食このままで安全安心なのか。 |
5 | 中村功![]() |
一般質問 | 1 堀部安兵衛や新発田市出身の著名人物をもっとPRすべきでは!
2 地元経済の活性化に向けた条例制定について
3 骨髄移植のドナー支援と難病患者支援について
4 職員の就労意欲について
5 防火・救急の管理体制について |
6 | 若月 学![]() |
一般質問 | 1 「堀部安兵衛生誕地祭り」の総括について
2 ふるさと納税について |
7 | 今田 修栄![]() |
一般質問 | 1 教育に思う
2 新発田市まるごと観光地
3 農業問題 |
8 | 佐藤 真澄![]() |
一般質問 | 1 秘密保護法(案)が地方自治体に及ぼす影響について
2 中学校の運動部活の充実について
3 くらしと尊厳をこわす「介護改悪意見書案」について |
平成25年12月11日 | |||
9 | 石山 洋子![]() |
一般質問 | 1 JR西新発田駅利用者の安全対策について
2 就学期「ちょっと気になる」から発達障がい者支援ライフステージに応じた支援、連携体制の構築について |
10 | 宮村 幸男![]() |
一般質問 | 1 米生産調整の見直しについて
2 降雪等の対策について
3 火災報知器の普及について |
11 | 稲垣 富士雄![]() |
一般質問 | 1 新発田市の工業団地の現況と今後の計画
2 中心商店街と郊外大型店の競争で中心商店街は生き残れるのか、行政としては、どのように見ているか、又対応策は考えているのか |
12 | 湯浅 佐太郎![]() |
一般質問 | 1 新発田市における婚活事業の現状と少子高齢化、人口減少に対する市の具体策について
2 新発田ブランド認証制度と中心市街地活性化策の具体的な施策について |
13 | 長谷川 健吉![]() |
一般質問 | 1 新発田駅前複合施設建設用地について |
14 | 加藤 和雄![]() |
一般質問 | 1 重い負担の国保税の引き下げを
2 生活保護行政について
3 保育園入所待機児童対策について |
15 | 青木 泰俊![]() |
一般質問 | 1 駅周辺整備について(費用対効果を考える) |
16 | 渡部 良一![]() |
一般質問 | 1 子どもの生命を守り人権を保障するため「子どもの権利条例」制定について
2 二階堂市政最終年度を迎えるに当っての課題と展望について |