現在位置 :トップページ › 会派代表質問・一般質問一覧
順位 | 会派・質問者 | 区分 | 質問内容 |
---|---|---|---|
平成23年 9月定例会 | |||
平成23年9月9日 | |||
1 | 若月 学![]() |
一般質問 | 1 震災教訓から学ぶ防災機能と自主防災組織
2 豪雪地帯の雪おろし助成制度と除雪体制 |
2 | 佐藤 真澄![]() |
一般質問 | 1 東京電力福島第一原子力発電所の事故による放射能汚染から子どもたち・市民を守るための対策を
2 新発田駅橋上化中止による駅東口整備の進捗状況について |
3 | 石山 洋子![]() |
一般質問 | 1 新発田川の観光化について
2 小中学校施設等における除草剤使用廃止について |
4 | 中村功![]() |
一般質問 | 1 自然エネルギーの活用について
2 薬草と食について
3 非常備消防設備について |
5 | 渡部 良一![]() |
一般質問 | 1 「まちづくり総合計画基本構想」の見直しと今後について
2 市立図書館の充実に向けて |
6 | 宮村 幸男![]() |
一般質問 | 1 住宅リフォーム助成制度の実施について
2 原発と自然エネルギー発電の推進と中山間地振興について |
7 | 入倉 直作![]() |
一般質問 | 1 新発田市まちづくり総合計画について |
8 | 今田 修栄![]() |
一般質問 | 1 めざせ観光都市新発田と新庁舎の関わり合いについて
2 TPP(環太平洋パートナーシップ協定)及び放射性物質について |
9 | 稲垣 富士雄![]() |
一般質問 | 1 駅前の旧生鮮市場跡地の活用とその後の経過と計画は進んでいるのか又駅前の市所有地の現状とこれからの計画予定は |
10 | 小坂 博司![]() |
一般質問 | 1 観光振興事業及び市の体育施設の管理運営について
2 新発田市障がい福祉計画について |
平成23年9月12日 | |||
11 | 五十嵐 孝![]() |
一般質問 | 1 東日本大震災後の当市水道水の安全性と水道行政の行政改革、合理化について
2 学校統合と耐震化の進捗状況について |
12 | 大沼 長栄![]() |
一般質問 | 1 企業誘致の手法について
2 新規採用職員研修について
3 市庁舎建設について |
13 | 井畑 隆二![]() |
一般質問 | 1 太陽光や風力などの再生可能なエネルギーを万が一の災害に備えた非常時電源対策として利用することを検討して頂きたい
2 循環バスとスクールバス等の有機的結合により、高・老齢者、身体の不自由な人達に生きがいを創設する |
14 | 渡邊 喜夫![]() |
一般質問 | 1 新発田市の介護保険事業の取り組みについて
2 新発田市地域公共交通総合連携計画の見直しについて |
15 | 湯浅 佐太郎![]() |
一般質問 | 1 新発田市のスポーツ等公共施設について
2 特産品・観光産業の振興の為に創設する新たな制度、システムの概要について、ホームページのその後について
3 次世代育成支援行動計画の今後について |
16 | 加藤 和雄![]() |
一般質問 | 1 合併の検証と課題について
2 新庁舎建設と中心市街地活性化のまちづくりについて |
17 | 青木 泰俊![]() |
一般質問 | 1 新庁舎建設の壁(壁の厳守と壁の打破) |
18 | 小柳肇![]() |
一般質問 | 1 社会教育・体育施設の使用料について
2 旅費に関する支出適正化と条例見直しについて |