現在位置 :トップページ › 会派代表質問・一般質問一覧
順位 | 会派・質問者 | 区分 | 質問内容 |
---|---|---|---|
平成23年 2月定例会 | |||
平成23年3月4日 | |||
1 | 加藤 和雄 日本共産党 ![]() |
会派代表質問 | 1 地域経済の活性化について
2 国民健康保険について
3 介護保険について
4 地デジ完全移行の対応について
5 TPP問題について
6 上中山大規模豚舎問題について |
2 | 入倉 直作 民主クラブ ![]() |
会派代表質問 | 1 直売所の取り組みについて
2 聖籠町との合併について
3 加治川水系について
4 県立新発田病院について
5 地域協働推進部について
6 統廃合に伴う廃校利用の考え方 |
3 | 五十嵐 孝 政和会 ![]() |
会派代表質問 | 1 平成23年度一般会計予算案について
2 学校統合及び耐震化の取組みの現状と今後の方針、展望について
3 基盤整備事業の推進と農業施設改修の要望について
4 上水道未普及地域解消の状況と第5期拡張計画後の課題について |
4 | 宮島 信人 新政会 ![]() |
会派代表質問 | 1 市政運営について
2 教育課題について |
5 | 伊藤 久 清友会 ![]() |
会派代表質問 | 1 平成23年度新発田市一般会計予算について
2 土地改良事業及び農業問題(TPP)について
3 (仮称)いやしの里の活用について
4 人口自然減対策について |
平成23年3月8日 | |||
1 | 森田 国昭![]() |
一般質問 | 1 地域協働推進部の考え方はどうなるか
2 新発田市の小学校英語教育について
3 市子ども会連合会を拡大するには
4 市所有の民俗文化財の保存と活用を |
2 | 渡部 良一![]() |
一般質問 | 1 平成23年度政策大綱に掲げる施策について |
3 | 渋谷 正訓![]() |
一般質問 | 1 新発田市まちづくり振興公社解散について |
4 | 渡邊 喜夫![]() |
一般質問 | 1 国の税制改正による、市の財政への影響について
2 「子ども手当」の支給について
3 市の雇用促進と戦略について
4 新発田市の望ましい教育環境と通学支援について |
5 | 宮村 幸男![]() |
一般質問 | 1 大沢ため池の整備について
2 新発田市福島潟の環境整備について
3 猿害等の対策について
4 老人クラブの援助について |
6 | 高橋 幸子![]() |
一般質問 | 1 支えあう地域社会づくりについて
2 教育行政について |
7 | 稲垣 富士雄![]() |
一般質問 | 1 平成23年度予算での新発田市経済の活性化策 |
8 | 比企 広正![]() |
一般質問 | 1 「新発田市自殺対策条例」の制定について |
平成23年3月9日 | |||
9 | 大沼 長栄![]() |
一般質問 | 1 県立病院跡地活用・歴史資料館建設について |
10 | 渋谷 恒介![]() |
一般質問 | 1 駅前にある大規模遊休地の利活用について |
11 | 佐藤 真澄![]() |
一般質問 | 1 市民文化会館利用の減免対象の拡大と基準の明確化とイベント施設の充実を
2 市の施設にヒヤリングループ(磁気ループ)の設置を
3 市民の足の確保を、全市内に巡回バスやタクシー方式の運行を |
12 | 青木 泰俊![]() |
一般質問 | 1 地域づくりの本質(地域の発展とは何か) |
13 | 井畑 隆二![]() |
一般質問 | 1 聖籠町との合併について |