現在位置 :トップページ › 議案の概要と議決結果
議案番号 | 議案名 | 委員会審査結果 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
令和4年12月定例会![]() | |||
議第55号 | 固定資産評価審査委員会委員の選任について |
令和4年12月1日 同意 (全員賛成) |
|
議第56号 | 人権擁護委員の推薦について意見を求めることについて |
令和4年12月1日 適任 (全員賛成) |
|
議第57号 | 新発田市過疎地域持続的発展計画の策定について |
令和4年12月12日 総務常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
令和4年12月16日 原案可決 (全員賛成) |
議第58号 | 新発田市個人情報の保護に関する法律施行条例制定について |
令和4年12月12日 総務常任委員会 原案どおり可決すべきもの (賛成多数) |
令和4年12月16日 原案可決 (賛成多数) |
議第59号 | 地方公務員法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例制定について |
令和4年12月12日 総務常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
令和4年12月16日 原案可決 (全員賛成) |
議第60号 | 蔵春閣設置及び管理に関する条例制定について |
令和4年12月12日 原案どおり可決すべきもの (賛成多数) |
令和4年12月16日 原案可決 (賛成多数) |
議第61号 | 新発田市一般職の職員の給与に関する条例及び新発田市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部を改正する条例制定について |
令和4年12月12日 総務常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
令和4年12月16日 原案可決 (全員賛成) |
議第62号 | 新発田市会計年度任用職員の給与等に関する条例の一部を改正する条例制定について |
令和4年12月12日 総務常任委員会 原案どおり可決すべきもの (賛成多数) |
令和4年12月16日 原案可決 (全員賛成) |
議第63号 | 新発田市妊産婦医療費助成に関する条例の一部を改正する条例制定について |
令和4年12月9日 社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
令和4年12月16日 原案可決 (全員賛成) |
議第64号 | 新発田市児童厚生施設設置条例の一部を改正する条例制定について |
令和4年12月9日 社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
令和4年12月16日 原案可決 (全員賛成) |
議第65号 | 令和4年度新発田市一般会計補正予算(第9号)議定について |
総務常任委員会 社会文教常任委員会 経済建設常任委員会 原案どおり可決すべきもの (賛成多数) |
令和4年12月16日 原案可決 (賛成多数) |
議第66号 | 令和4年度新発田市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)議定について |
令和4年12月9日 社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
令和4年12月16日 原案可決 (全員賛成) |
議第67号 | 令和4年度新発田市介護保険事業特別会計補正予算(第3号)議定について |
令和4年12月9日 社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
令和4年12月16日 原案可決 (全員賛成) |
議第68号 | 令和4年度新発田市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)議定について |
令和4年12月9日 社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
令和4年12月16日 原案可決 (全員賛成) |
議第69号 | 令和4年度新発田市コミュニティバス事業特別会計補正予算(第1号)議定について |
令和4年12月12日 総務常任委員会 |
令和4年12月16日 原案可決 (全員賛成) |
議第70号 | 令和4年度新発田市下水道事業会計補正予算(第2号)議定について |
令和4年12月12日 経済建設常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
令和4年12月16日 原案可決 (全員賛成) |
議第71号 | 令和4年度新発田市水道事業会計補正予算(第2号)議定について |
令和4年12月12日 経済建設常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
令和4年12月16日 原案可決 (全員賛成) |
議第72号 | 令和4年度新発田市一般会計補正予算(第10号)議定について |
社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
令和4年12月16日 原案可決 (全員賛成) |