現在位置 :トップページ › 議案の概要と議決結果
議案番号 | 議案名 | 委員会審査結果 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
令和3年 2月定例会![]() | |||
議第97号 | 教育委員会教育長の任命について |
令和3年2月25日 同意 (全員賛成) |
|
議第98号 | 教育委員会委員の任命について |
令和3年2月25日 同意 (全員賛成) |
|
議第99号 | 和解及び損害賠償の額の決定について |
令和3年3月9日 社会文教常任委員会 可決すべきもの (全員賛成) |
令和3年3月15日 可決 (全員賛成) |
議第100号 | 新発田市特別職の職員の給与並びに旅費及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例制定について |
令和3年3月8日 総務常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
令和3年3月15日 原案可決 (全員賛成) |
議第101号 | 新発田市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部を改正する条例制定について |
令和3年3月8日 総務常任委員会 原案どおり可決すべきもの (賛成多数) |
令和3年3月15日 原案可決 (賛成多数) |
議第102号 | 新発田市消防団員の定員、任免、給与、服務等に関する条例の一部を改正する条例制定について |
令和3年3月8日 総務常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
令和3年3月15日 原案可決 (全員賛成) |
議第103号 | 新発田市国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定について |
令和3年3月9日 社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
令和3年3月15日 原案可決 (全員賛成) |
議第104号 | 新発田市介護保険条例の一部を改正する条例制定について |
令和3年3月9日 社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (賛成多数) |
令和3年3月15日 原案可決 (賛成多数) |
議第105号 | 新発田市地域ふれあいルーム事業条例の一部を改正する条例制定について |
令和3年3月9日 社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
令和3年3月15日 原案可決 (賛成多数) |
議第106号 | 新発田市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定について |
令和3年3月9日 社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
令和3年3月15日 原案可決 (賛成多数) |
議第107号 | 新発田市火入れに関する条例の一部を改正する条例制定について |
令和3年3月10日 経済建設常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
令和3年3月15日 原案可決 (全員賛成) |
議第108号 | 新発田市市道の構造の技術的基準を定める条例の一部を改正する条例制定について |
令和3年3月10日 経済建設常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
令和3年3月15日 原案可決 (全員賛成) |
議第109号 | 新発田市道路占用料条例の一部を改正する条例制定について |
令和3年3月10日 経済建設常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
令和3年3月15日 原案可決 (全員賛成) |
議第110号 | 新発田市都市公園条例の一部を改正する条例制定について |
令和3年3月10日 経済建設常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
令和3年3月15日 原案可決 (全員賛成) |
議第111号 | 新発田市松塚漁港管理条例の一部を改正する条例制定について |
令和3年3月10日 経済建設常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
令和3年3月15日 原案可決 (全員賛成) |
議第112号 | 新発田市建築関係手数料条例の一部を改正する条例制定について |
令和3年3月10日 経済建設常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
令和3年3月15日 原案可決 (全員賛成) |
議第113号 | 新発田市立学校の設置に関する条例の一部を改正する条例制定について |
令和3年3月9日 社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
令和3年3月15日 原案可決 (全員賛成) |
議第114号 | 新発田市旧学校施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例制定について |
令和3年3月9日 社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
原案可決 (全員賛成) |
議第115号 | 新発田市豊浦福祉センター設置及び管理に関する条例を廃止する条例制定について |
令和3年3月9日 社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
令和3年3月15日 原案可決 (全員賛成) |
議第116号 | 新発田市紫雲寺老人憩いの家設置及び管理に関する条例を廃止する条例制定について |
令和3年3月9日 社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
令和3年3月15日 原案可決 (全員賛成) |
議第117号 | 公の施設に係る指定管理者の指定について(新発田西デイサービスセンター) |
令和3年3月9日 社会文教常任委員会 可決すべきもの (全員賛成) |
令和3年3月15日 可決 (全員賛成) |
議第118号 | 公の施設に係る指定管理者の指定について(新発田北デイサービスセンター) |
令和3年3月9日 社会文教常任委員会 可決すべきもの (全員賛成) |
令和3年3月15日 可決 (全員賛成) |
議第119号 | 公の施設に係る指定管理者の指定について(新発田中井デイサービスセンター) |
令和3年3月9日 社会文教常任委員会 可決すべきもの (全員賛成) |
令和3年3月15日 可決 (全員賛成) |
議第120号 | 公の施設に係る指定管理者の指定について(新発田南デイサービスセンター) |
令和3年3月9日 社会文教常任委員会 可決すべきもの (全員賛成) |
令和3年3月15日 可決 (全員賛成) |
議第121号 | 公の施設に係る指定管理者の指定について(豊浦デイサービスセンター) |
令和3年3月9日 社会文教常任委員会 可決すべきもの (全員賛成) |
令和3年3月15日 可決 (全員賛成) |
議第122号 | 公の施設に係る指定管理者の指定について(加治川デイサービスセンター) |
令和3年3月9日 社会文教常任委員会 可決すべきもの (全員賛成) |
令和3年3月15日 可決 (全員賛成) |
議第123号 | 財産の取得について(中型路線バス車両) |
令和3年3月8日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員賛成) |
令和3年3月15日 可決 (全員賛成) |
議第124号 | 市道路線の廃止について |
令和3年3月10日 経済建設常任委員会 可決すべきもの (全員賛成) |
令和3年3月15日 可決 (全員賛成) |
議第125号 | 市道路線の認定について |
令和3年3月10日 経済建設常任委員会 可決すべきもの (全員賛成) |
令和3年3月15日 可決 (全員賛成) |
議第126号 | 専決処分の承認について(令和2年度新発田市一般会計補正予算(第14号)) |
令和3年3月10日 経済建設常任委員会 承認すべきもの (全員賛成) |
令和3年3月15日 承認 (全員賛成) |
議第127号 | 専決処分の承認について(令和2年度新発田市一般会計補正予算(第15号)) |
総務常任委員会 経済建設常任委員会 承認すべきもの (全員賛成) |
令和3年3月15日 承認 (全員賛成) |
議第128号 | 専決処分の承認について(令和2年度新発田市一般会計補正予算(第16号)) |
令和3年3月10日 経済建設常任委員会 承認すべきもの (全員賛成) |
令和3年3月15日 承認 (全員賛成) |
議第129号 | 令和2年度新発田市一般会計補正予算(第19号)議定について |
総務常任委員会 社会文教常任委員会 経済建設常任委員会 原案どおり可決すべきもの (賛成多数) |
令和3年3月15日 原案可決 (賛成多数) |
議第130号 | 令和2年度新発田市土地取得事業特別会計補正予算(第1号)議定について |
令和3年3月8日 総務常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
令和3年3月15日 原案可決 (全員賛成) |
議第131号 | 令和2年度新発田市国民健康保険事業特別会計補正予算(第4号)議定について |
令和3年3月9日 社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
令和3年3月15日 原案可決 (全員賛成) |
議第132号 | 令和2年度新発田市介護保険事業特別会計補正予算(第4号)議定について |
令和3年3月9日 社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
令和3年3月15日 原案可決 (全員賛成) |
議第133号 | 令和2年度新発田市後期高齢者医療特別会計補正予算(第4号)議定について |
令和3年3月9日 社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
令和3年3月15日 原案可決 (全員賛成) |
議第134号 | 令和2年度新発田市宅地造成事業特別会計補正予算(第1号)議定について |
令和3年3月10日 経済建設常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
令和3年3月15日 原案可決 (全員賛成) |
議第135号 | 令和2年度新発田市食品工業団地造成事業特別会計補正予算(第1号)議定について |
令和3年3月10日 経済建設常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
令和3年3月15日 原案可決 (全員賛成) |
議第136号 | 令和2年度新発田市コミュニティバス事業特別会計補正予算(第4号)議定について |
令和3年3月8日 総務常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
令和3年3月15日 原案可決 (全員賛成) |
議第137号 | 令和2年度新発田市下水道事業会計補正予算(第4号)議定について |
令和3年3月10日 経済建設常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
令和3年3月15日 原案可決 (全員賛成) |
議第138号 | 令和2年度新発田市水道事業会計補正予算(第4号)議定について |
令和3年3月10日 経済建設常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
令和3年3月15日 原案可決 (全員賛成) |
議第139号 | 令和3年度新発田市一般会計予算議定について |
一般会計予算審査特別委員会 原案どおり可決すべきもの (賛成多数) |
令和3年3月25日 原案可決 (賛成多数) |
議第140号 | 令和3年度新発田市土地取得事業特別会計予算議定について |
令和3年3月8日 総務常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
令和3年3月15日 原案可決 (全員賛成) |
議第141号 | 令和3年度新発田市国民健康保険事業特別会計予算議定について |
令和3年3月9日 社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
令和3年3月15日 原案可決 (全員賛成) |
議第142号 | 令和3年度新発田市介護保険事業特別会計予算議定について |
令和3年3月9日 社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (賛成多数) |
令和3年3月15日 原案可決 (賛成多数) |
議第143号 | 令和3年度新発田市後期高齢者医療特別会計予算議定について |
令和3年3月9日 社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (賛成多数) |
令和3年3月15日 原案可決 (賛成多数) |
議第144号 | 令和3年度新発田市宅地造成事業特別会計予算議定について |
令和3年3月10日 経済建設常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
令和3年3月15日 原案可決 (全員賛成) |
議第145号 | 令和3年度新発田市食品工業団地造成事業特別会計予算議定について |
令和3年3月10日 経済建設常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
令和3年3月15日 原案可決 (全員賛成) |
議第146号 | 令和3年度新発田市コミュニティバス事業特別会計予算議定について |
令和3年3月8日 総務常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
令和3年3月15日 原案可決 (全員賛成) |