現在位置 :トップページ › 議案の概要と議決結果
議案番号 | 議案名 | 委員会審査結果 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
平成30年12月定例会![]() | |||
議第51号 | 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて |
平成30年12月3日 適任 (全員賛成) |
|
議第52号 | 新発田市手話言語の普及等に関する条例制定について |
平成30年12月18日 社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年12月26日 原案可決 (全員賛成) |
議第53号 | 新発田市下水道事業の設置等に関する条例制定について |
平成30年12月19日 経済建設常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年12月26日 原案可決 (全員賛成) |
議第54号 | 新発田市役所本庁舎駐車場条例の一部を改正する条例制定について |
平成30年12月17日 総務常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年12月26日 原案可決 (全員賛成) |
議第55号 | 新発田市一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例制定について |
平成30年12月17日 総務常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年12月26日 認定 (全員賛成) |
議第56号 | 新発田市税条例等の一部を改正する条例制定について |
平成30年12月17日 総務常任委員会 原案どおり可決すべきもの (賛成多数) |
平成30年12月26日 原案可決 (賛成多数) |
議第57号 | 新発田市コミュニティセンター設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例制定について |
平成30年12月17日 総務常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年12月26日 原案可決 (全員賛成) |
議第58号 | 新発田市公共下水道事業受益者負担に関する条例の一部を改正する条例制定について |
平成30年12月19日 経済建設常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年12月26日 原案可決 (全員賛成) |
議第59号 | 公の施設に係る指定管理者の指定について(住吉コミュニティセンター) |
平成30年12月17日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年12月26日 可決 (全員賛成) |
議第60号 | 公の施設に係る指定管理者の指定について(五十公野コミュニティセンター) |
平成30年12月17日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年12月26日 可決 (全員賛成) |
議第61号 | 公の施設に係る指定管理者の指定について(佐々木コミュニティセンター) |
平成30年12月17日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年12月26日 可決 (全員賛成) |
議第62号 | 公の施設に係る指定管理者の指定について(御幸町ふれあいコミュニティセンター) |
平成30年12月17日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年12月26日 可決 (全員賛成) |
議第63号 | 公の施設に係る指定管理者の指定について(豊町ふれあいコミュニティセンター) |
平成30年12月17日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年12月26日 可決 (全員賛成) |
議第64号 | 公の施設に係る指定管理者の指定について(猿橋コミュニティセンター) |
平成30年12月17日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年12月26日 可決 (全員賛成) |
議第65号 | 公の施設に係る指定管理者の指定について(菅谷コミュニティセンター) |
平成30年12月17日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年12月26日 可決 (全員賛成) |
議第66号 | 公の施設に係る指定管理者の指定について(加治川コミュニティセンター) |
平成30年12月17日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年12月26日 否決 (全員賛成) |
議第66号 | 公の施設に係る指定管理者の指定について(加治川コミュニティセンター) |
平成30年12月17日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年12月26日 可決 (全員賛成) |
議第67号 | 公の施設に係る指定管理者の指定について(七葉コミュニティセンター) |
平成30年12月17日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年12月26日 可決 (全員賛成) |
議第68号 | 公の施設に係る指定管理者の指定について(川東コミュニティセンター) |
平成30年12月17日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年12月26日 可決 (全員賛成) |
議第69号 | 公の施設に係る指定管理者の指定について(米倉農村環境改善センター) |
平成30年12月19日 経済建設常任委員会 可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年12月26日 可決 (全員賛成) |
議第70号 | 公の施設に係る指定管理者の指定について(松浦農村環境改善センター) |
平成30年12月19日 経済建設常任委員会 可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年12月26日 可決 (全員賛成) |
議第71号 | 公の施設に係る指定管理者の指定について(宮古木コミュニティセンター) |
平成30年12月19日 経済建設常任委員会 可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年12月26日 可決 (全員賛成) |
議第72号 | 公の施設に係る指定管理者の指定について(新発田市農村婦人の家) |
平成30年12月19日 経済建設常任委員会 可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年12月26日 可決 (全員賛成) |
議第73号 | 公の施設に係る指定管理者の指定について(有機の里交流センター) |
平成30年12月19日 経済建設常任委員会 可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年12月26日 可決 (全員賛成) |
議第74号 | 公の施設に係る指定管理者の指定について(米倉ふれあい農園) |
平成30年12月19日 経済建設常任委員会 可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年12月26日 可決 (全員賛成) |
議第75号 | 公の施設に係る指定管理者の指定について(新発田市温泉活用施設紫雲の郷館) |
平成30年12月19日 経済建設常任委員会 可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年12月26日 可決 (全員賛成) |
議第76号 | 財産の取得について(中型路線バス車両) |
平成30年12月17日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年12月26日 可決 (全員賛成) |
議第77号 | 平成30年度新発田市一般会計補正予算(第5号)議定について |
総務常任委員会 社会文教常任委員会 経済建設常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年12月26日 原案可決 (全員賛成) |
議第78号 | 平成30年度新発田市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)議定について |
平成30年12月18日 社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年12月26日 原案可決 (全員賛成) |
議第79号 | 平成30年度新発田市介護保険事業特別会計補正予算(第3号)議定について |
平成30年12月18日 社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年12月26日 原案可決 (全員賛成) |
議第80号 | 平成30年度新発田市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)議定について |
平成30年12月18日 社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年12月26日 原案可決 (全員賛成) |
議第81号 | 平成30年度新発田市農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号)議定について |
平成30年12月19日 経済建設常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年12月26日 原案可決 (全員賛成) |
議第82号 | 平成30年度新発田市下水道事業特別会計補正予算(第3号)議定について |
平成30年12月19日 経済建設常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年12月26日 原案可決 (全員賛成) |
議第83号 | 平成30年度新発田市水道事業会計補正予算(第2号)議定について |
平成30年12月19日 経済建設常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年12月26日 原案可決 (全員賛成) |
議第84号 | 平成30年度新発田市一般会計補正予算(第6号)議定について |
平成30年12月26日 社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年12月26日 原案可決 (全員賛成) |