現在位置 :トップページ › 議案の概要と議決結果
議案番号 | 議案名 | 委員会審査結果 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
平成30年 2月定例会![]() | |||
議第73号 | 教育委員会教育長の任命について |
平成30年2月27日 同意 (賛成多数) |
|
議第74号 | 教育委員会委員の任命について |
平成30年2月27日 同意 (全員賛成) |
|
議第75号 | 損害賠償の額の決定について |
平成30年3月7日 経済建設常任委員会 可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年3月13日 可決 (全員賛成) |
議第76号 | 新発田市指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準を定める条例制定について |
社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年3月13日 原案可決 (全員賛成) |
議第77号 | 新発田市旧学校施設の設置及び管理に関する条例制定について |
平成30年3月5日 社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年3月13日 原案可決 (全員賛成) |
議第78号 | 新発田市個人情報保護条例及び新発田市情報公開条例の一部を改正する条例制定について |
平成30年3月2日 総務常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年3月13日 原案可決 (全員賛成) |
議第79号 | 新発田市一般職の職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例制定について |
平成30年3月2日 総務常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年3月13日 原案可決 (全員賛成) |
議第80号 | 新発田市特別職の職員の給与並びに旅費及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例制定について |
平成30年3月2日 総務常任委員会 原案どおり可決すべきもの (賛成多数) |
平成30年3月13日 原案可決 (賛成多数) |
議第81号 | 新発田市行政組織条例の一部を改正する条例制定について |
平成30年3月2日 総務常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年3月13日 原案可決 (全員賛成) |
議第82号 | 新発田市体育施設条例の一部を改正する条例制定について |
平成30年3月5日 社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年3月13日 原案可決 (全員賛成) |
議第83号 | 新発田市国民健康保険条例等の一部を改正する条例制定について |
平成30年3月5日 社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年3月13日 原案可決 (全員賛成) |
議第84号 | 新発田市後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例制定について |
平成30年3月5日 社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年3月13日 原案可決 (全員賛成) |
議第85号 | 新発田市デイサービスセンター条例の一部を改正する条例制定について |
平成30年3月5日 社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (賛成多数) |
平成30年3月13日 原案可決 (賛成多数) |
議第86号 | 新発田市手数料条例の一部を改正する条例制定について |
平成30年3月5日 社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年3月13日 原案可決 (全員賛成) |
議第87号 | 新発田市介護保険条例の一部を改正する条例制定について |
平成30年3月5日 社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (賛成多数) |
平成30年3月13日 原案可決 (賛成多数) |
議第88号 | 新発田市地域包括支援センターの人員及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定について |
平成30年3月5日 社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年3月13日 原案可決 (全員賛成) |
議第89号 | 新発田市指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例制定について |
平成30年3月5日 社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年3月13日 原案可決 (全員賛成) |
議第90号 | 新発田市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定について |
平成30年3月5日 社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年3月13日 原案可決 (全員賛成) |
議第91号 | 新発田市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定について |
平成30年3月5日 社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年3月13日 原案可決 (全員賛成) |
議第92号 | 新発田市重度心身障害者医療費助成条例及び新発田市ひとり親家庭等の医療費助成に関する条例の一部を改正する条例制定について |
平成30年3月5日 社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年3月13日 原案可決 (全員賛成) |
議第93号 | 新発田市特別会計条例の一部を改正する等の条例制定について |
平成30年3月7日 経済建設常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年3月13日 原案可決 (全員賛成) |
議第94号 | 新発田市道路占用料条例の一部を改正する条例制定について |
平成30年3月7日 経済建設常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年3月13日 原案可決 (全員賛成) |
議第95号 | 新発田市都市公園条例の一部を改正する条例制定について |
平成30年3月7日 経済建設常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年3月13日 原案可決 (全員賛成) |
議第96号 | 新発田市立学校施設使用条例の一部を改正する条例制定について |
平成30年3月5日 社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年3月13日 原案可決 (全員賛成) |
議第97号 | 新発田市生涯学習センター条例の一部を改正する条例制定について |
平成30年3月5日 社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年3月13日 原案可決 (全員賛成) |
議第98号 | 胎内市との定住自立圏形成協定の変更について |
平成30年3月2日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年3月13日 可決 (全員賛成) |
議第99号 | 聖籠町との定住自立圏形成協定の変更について |
平成30年3月2日 総務常任委員会 可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年3月13日 可決 (全員賛成) |
議第100号 | 財産の処分の変更について |
平成30年3月7日 経済建設常任委員会 可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年3月13日 可決 (全員賛成) |
議第101号 | 市道路線の認定について |
平成30年3月7日 経済建設常任委員会 可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年3月13日 可決 (全員賛成) |
議第102号 | 専決処分の承認について(平成29年度新発田市一般会計補正予算(第5号)) |
平成30年3月7日 経済建設常任委員会 承認すべきもの (全員賛成) |
平成30年3月13日 承認 (全員賛成) |
議第103号 | 専決処分の承認について(平成29年度新発田市一般会計補正予算(第6号)) |
平成30年3月7日 経済建設常任委員会 承認すべきもの (全員賛成) |
平成30年3月13日 承認 (全員賛成) |
議第104号 | 専決処分の承認について(平成29年度新発田市一般会計補正予算(第7号)) |
平成30年3月7日 経済建設常任委員会 承認すべきもの (全員賛成) |
平成30年3月13日 承認 (全員賛成) |
議第105号 | 平成29年度新発田市一般会計補正予算(第9号)議定について |
総務常任委員会 社会文教常任委員会 経済建設常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年3月13日 原案可決 (全員賛成) |
議第106号 | 平成29年度新発田市土地取得事業特別会計補正予算(第1号)議定について |
平成30年3月2日 総務常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年3月13日 原案可決 (全員賛成) |
議第107号 | 平成29年度新発田市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)議定について |
平成30年3月5日 社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年3月13日 原案可決 (全員賛成) |
議第108号 | 平成29年度新発田市介護保険事業特別会計補正予算(第4号)議定について |
平成30年3月5日 社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年3月13日 原案可決 (全員賛成) |
議第109号 | 平成29年度新発田市後期高齢者医療特別会計補正予算(第4号)議定について |
平成30年3月5日 社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年3月13日 原案可決 (全員賛成) |
議第110号 | 平成29年度新発田市下水道事業特別会計補正予算(第4号)議定について |
平成30年3月7日 経済建設常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年3月13日 原案可決 (全員賛成) |
議第111号 | 平成29年度新発田市下水道事業特別会計補正予算(第4号)議定について |
平成30年3月7日 経済建設常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年3月13日 原案可決 (全員賛成) |
議第112号 | 平成29年度新発田市宅地造成事業特別会計補正予算(第2号)議定について |
平成30年3月7日 経済建設常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年3月13日 原案可決 (全員賛成) |
議第113号 | 平成29年度新発田市西部工業団地造成事業特別会計補正予算(第2号)議定について |
平成30年3月7日 経済建設常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年3月13日 原案可決 (全員賛成) |
議第114号 | 平成29年度新発田市食品工業団地造成事業特別会計補正予算(第2号)議定について |
平成30年3月7日 経済建設常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年3月13日 原案可決 (全員賛成) |
議第115号 | 平成29年度新発田市コミュニティバス事業特別会計補正予算(第1号)議定について |
平成30年3月2日 総務常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年3月13日 原案可決 (全員賛成) |
議第116号 | 平成29年度新発田市藤塚浜財産区特別会計補正予算(第2号)議定について |
平成30年3月2日 総務常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年3月13日 原案可決 (全員賛成) |
議第117号 | 平成29年度新発田市水道事業会計補正予算(第2号)議定について |
平成30年3月7日 経済建設常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年3月13日 原案可決 (全員賛成) |
議第118号 | 平成30年度新発田市一般会計予算議定について |
一般会計予算審査特別委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年3月28日 原案可決 (全員賛成) |
議第119号 | 平成30年度新発田市土地取得事業特別会計予算議定について |
平成30年3月2日 総務常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年3月13日 原案可決 (全員賛成) |
議第120号 | 平成30年度新発田市国民健康保険事業特別会計予算議定について |
平成30年3月5日 社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (全員賛成) |
平成30年3月13日 原案可決 (全員賛成) |
議第121号 | 平成30年度新発田市介護保険事業特別会計予算議定について |
平成30年3月5日 社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (賛成多数) |
平成30年3月13日 原案可決 (賛成多数) |
議第122号 | 平成30年度新発田市後期高齢者医療特別会計予算議定について |
平成30年3月5日 社会文教常任委員会 原案どおり可決すべきもの (賛成多数) |
平成30年3月13日 原案可決 (賛成多数) |