現在位置 :トップページ › 本会議録画配信
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和5年 2月定例会 | |||
会議日:令和5年3月1日(本会議(一般質問1日目)) ![]() | |||
議事進行 | 開会 会議録署名議員の指名 |
![]() |
|
一般質問 | 板倉 久徳議員 (令和会) ![]() |
1 これからの自治会・町内会の運営について 2 コロナ禍における小・中学生の欠席の現状について |
![]() |
一般質問 | 渡邉 葉子議員 (つなぐ会) ![]() ![]() |
1 さらなる保育の質向上・環境充実にむけて 2 部活動の地域移行について |
![]() |
一般質問 | 五十嵐 良一議員 (令和会) ![]() |
1 地域活性化と分散型社会の実現について 2 暮らしを支える公共交通政策について 3 岡山県奈義町の主な子育て支援策について |
![]() |
一般質問 | 三母 高志議員 (共道しばた) ![]() |
1 市営墓地の必要性と新発田市の認識について 2 高齢化社会と持続可能な市民生活のための道路除雪について 3 視覚障がい者の移動に適切な誘導用ブロック整備等について |
![]() |
一般質問 | 青木 三枝子議員 (無所属) ![]() |
1 市役所男性職員の育児休業取得について 2 シルバー人材センターの現状と問題点、将来展望について 3 再び買い物難民が増えた事について |
![]() |
一般質問 | 小坂 博司議員 (共道しばた) ![]() |
1 学校職員の働き方改革について 2 特別支援教育について 3 10万人都市復活をめざして |
![]() |
一般質問 | 佐藤 真澄議員 (日本共産党) ![]() ![]() |
1 コロナ「5類」へ引き下げは危険過ぎないか? 2 3歳児健診に「眼科検査」の実施を |
![]() |
議事進行 | 延会 | ![]() |
会議日ごとに表示します。