現在位置 :トップページ › 本会議録画配信
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和4年 6月定例会 | |||
会議日:令和4年6月9日(本会議(一般質問1日目)) ![]() | |||
議事進行 | 開会 会議録署名議員の指名 |
![]() |
|
一般質問 | 渡邉 葉子議員 (つなぐ会) ![]() ![]() |
1 「アンガーマネジメント」当市における現状と今後の取り組みについて 2 小児(5〜11歳)を対象としたワクチン接種の現状と課題について |
![]() |
一般質問 | 五十嵐 良一議員 (令和会) ![]() |
1 ポストコロナの時代への体制について 2 公立小中学校教員の勤務時間について 3 部活動の地域移行について |
![]() |
一般質問 | 板倉 久徳議員 (令和会) ![]() |
1 スタディ・ツーリズムについて 2 教育環境の充実について |
![]() |
一般質問 | 小林 誠議員 (共道しばた) ![]() ![]() |
1 学生と協働のまちづくり〜「産学官民の連携強化と協働推進について」 2 アクションスポーツ振興(スケートボードなどの安全な練習場所の確保に向けて) |
![]() |
一般質問 | 渡邊 喜夫議員 (公明党) ![]() |
1 コロナ禍による学校給食と食材料費高騰による影響等について 2 当市の持続可能な農業政策等について |
![]() |
一般質問 | 青木 三枝子議員 (無所属) ![]() |
1 新型コロナウイルスに感染し自宅療養となった体験を通して、今後、行政として行うべきことを考える 2 新発田の文化を継承するための提案 |
![]() |
一般質問 | 板垣 功議員 (令和会) ![]() |
1 五十公野バイパスを通じた、地域経済の活性化について | ![]() |
議事進行 | 延会 | ![]() |
会議日ごとに表示します。