現在位置 :トップページ › 本会議録画配信
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
平成31年 2月定例会 | |||
会議日:平成31年3月12日(本会議(一般質問1日目)) ![]() | |||
議事進行 | 開会 会議録署名議員の指名 |
![]() |
|
一般質問 | 若月 学議員 (新発田政友会) ![]() ![]() |
1 地球温暖化防止対策の啓発について 2 文化財保護法対応について 3 家庭内DV、学校のいじめ等撲滅に向けて |
![]() |
一般質問 | 渡部 良一議員 (民主クラブ) ![]() ![]() |
1 「部落差別解消法」施行による「新発田市差別のない人権が尊重されるまちづくり条例」見直しについて 2 「学校給食における食物アレルギー対応について 3 改めていじめ防止対策推進について |
![]() |
一般質問 | 稲垣 富士雄議員 (市民クラブ) ![]() ![]() |
1 新発田市の地元事業者の育成、支援の状況と支援策及び「産業・創業支援センター」の設置について | ![]() |
一般質問 | 中村 功議員 (市民クラブ) ![]() |
1 環境課題について 2 消費税対策について 3 外国人労働者対策について 4 市内飲食店・宿泊施設の振興のために 5 市内公共交通について |
![]() |
一般質問 | 石山 洋子議員 (公明党) ![]() |
1 当市における児童虐待と防止対策の体制整備について 2 安心できる防災対策について |
![]() |
一般質問 | 小坂 博司議員 (民主クラブ) ![]() |
1 病児・病後児保育について 2 森林環境譲与税(仮称)について 3 市職員の働き方改革について |
![]() |
一般質問 | 湯浅 佐太郎議員 (新発田政友会) ![]() |
1 新発田市のスクールバス対応について 2 上中山悪臭問題について 3 大倉喜八郎別邸「蔵春閣」設置場所の今後について |
![]() |
一般質問 | 小柳 肇議員 (新発田政友会) ![]() |
1 ふるさと納税に関する今後の方針とGCF による博物館・美術館の設置について 2 「生活の足」地域公共交通の今後の整備方針と早期実施について |
![]() |
議事進行 | 延会 | ![]() |
会議日ごとに表示します。