現在位置 :トップページ › 本会議録画配信
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
平成30年 2月定例会 | |||
会議日:平成30年3月8日(本会議(会派代表質問)) ![]() | |||
議事進行 | 開会 会議録署名議員の指名 |
![]() |
|
会派代表質問 | 佐久間敏夫議員 (市民クラブ) ![]() ![]() |
1 市長の市政運営について 2 教育方針について |
![]() |
会派代表質問 | 湯浅佐太郎議員 (新発田政友会) ![]() |
1 活気ある街づくり(交流人口増)について 2 子育てしやすいまちづくり(教育の充実)について 3 人が寄ってくるまちづくり(人口減少対策と福祉)について 4 市民みんなでまちづくり(市民参加・情報公開)について |
![]() |
会派代表質問 | 入倉直作議員 (民主クラブ) ![]() ![]() |
1 農業振興策について 2 自治会活動について 3 再生可能エネルギーの取り組みについて |
![]() |
会派代表質問 | 宮村幸男議員 (日本共産党) ![]() |
1 安倍内閣による憲法改悪について 2 生活保護の引き下げについて 3 大雪低温等対策について 4 教員の長時間労働改善等について 5 給付型奨学金制度の創設について 6 市内全域の公共交通について 7 国連「家族農業の10年」について |
![]() |
会派代表質問 | 阿部聡議員 (つなぐ会) ![]() |
1 長期にわたる「戦略性」および時代の変化にあった施策の「柔軟性」の重要性について | ![]() |
議事進行 | 散会 | ![]() |