令和7年 2月定例会 |
会議日:令和7年2月28日(本会議(一般質問1日目)) |
議事進行 |
開会
会議録署名議員の指名 |
 |
一般質問 |
板倉 久徳議員
(令和会)
 |
1 複合・生涯学習施設(歴史資料館)の計画について
2 新発田城の桜について |
 |
一般質問 |
長島 徹議員
(共道しばた)
 |
1 夜間中学設置の意義について |
 |
一般質問 |
若月 学議員
(令和会)
 |
1 スフィア基準に基づく避難所運営指針
2 個人情報保護と募金活動 |
 |
一般質問 |
中村 こう議員
(無所属)
 |
1 寺町かいわいの賑わいについて
2 ゴミのポイ捨てについて
3 新発田市社会福祉協議会について |
 |
一般質問 |
宮野 清隆議員
(令和会)
 |
1 公共交通について |
 |
一般質問 |
広岡 けんじろう議員
(ひらく会)
 |
1 長野県須坂市とアメリカ合衆国アイオワ州オレンジシティ、姉妹都市周年記念事業等及び姉妹都市・友好都市との関係性について |
 |
一般質問 |
惣山 かすみ議員
(ひらく会)
 |
1 子供たちの一人一台端末の学力
2 オーガニック食材を給食に導入しては |
 |
議事進行 |
延会 |
 |