現在位置 :トップページ › 本会議録画配信
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和6年 2月定例会 | |||
会議日:令和6年2月29日(本会議(一般質問1日目)) ![]() | |||
議事進行 | 開会 会議録署名議員の指名 |
![]() |
|
一般質問 | 板倉 久徳議員 (令和会) ![]() |
1 部活動地域移行に向けた取り組みについて 2 災害時の学習環境の備えについて 3 中学校の再編に対する市の考えについて |
![]() |
一般質問 | 青木 三枝子議員 (無所属) ![]() |
1 災害関連死を防ぐために 2 市内店舗の事業継承について 3 旧赤谷線沿線の魅力発信について |
![]() |
一般質問 | 中村 こう議員 (無所属) ![]() |
1 能登地震対応について 2 市道等のゴミ対策について 3 公共施設使用料値上げについて 4 市長の政治姿勢と職員の綱紀の保持について |
![]() |
一般質問 | 五十嵐 良一議員 (令和会) ![]() |
1 大規模地震による震災被害軽減対策について | ![]() |
一般質問 | 橋 芳子議員 (日本共産党) ![]() |
1 「奨学金返還支援事業」について 2 育英会の学生寮に女子の入寮を |
![]() |
一般質問 | 石山 洋子議員 (公明党) ![]() |
1 発達障がいへの理解促進と安心した就学へ5歳児健診の実施を 2 災害時におけるペット同行避難対応避難所について |
![]() |
一般質問 | 広岡 けんじろう議員 (ひらく会) ![]() |
1 ヨリネスしばた札の辻広場の暖房設備及び利用状況、SNS等の運用について | ![]() |
議事進行 | 延会 | ![]() |