現在位置 :トップページ › 本会議録画配信
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和3年 2月定例会 | |||
会議日:令和3年3月4日(本会議(一般質問2日目)) ![]() | |||
議事進行 | 開会 会議録署名議員の指名 |
![]() |
|
議事進行 | 議第160号 提案理由説明・質疑・委員会付託 | ![]() |
|
一般質問 | 五十嵐 良一議員 (令和会) ![]() |
1 自治体におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)推進について 2 オンライン教育の課題について |
![]() |
一般質問 | 佐藤 真澄議員 (日本共産党) ![]() ![]() |
1 新型コロナ対策について 2 第8期介護保険事業計画で被保険者の負担増の回避を 3 市内冠水対策について 4 聴こえの向上に向けた対策について |
![]() |
一般質問 | 渡邉 葉子議員 (無所属) ![]() ![]() |
1 通学路(小中学校)の安全対策について 2 コロナ禍での児童・生徒対応について |
![]() |
一般質問 | 三母 高志議員 (共道しばた) ![]() |
1 市民の命と健康を守り、ゼロコロナを目指して 2 市民本位の自治体デジタルトランスフォーメーション(DX)実現にむけて 3 35人学級で何が変わるのか・・更なる少人数学級実現にむけて 4 さらなる学校現場の働き方改革とスクールサポートスタッフの配置について |
![]() |
一般質問 | 加藤 和雄議員 (日本共産党) ![]() |
1 「新発田市地域公共交通整備の方向性」について 2 生活保護について 3 就学援助について |
![]() |
一般質問 | 石山 洋子議員 (公明党) ![]() |
1 産後ケアについて 2 不登校児童・生徒の支援について |
![]() |
議事進行 | 散会 | ![]() |