現在位置 :トップページ › 本会議録画配信
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和2年12月定例会 | |||
会議日:令和2年12月2日(本会議(一般質問1日目)) ![]() | |||
議事進行 | 開会 会議録署名議員の指名 |
![]() |
|
一般質問 | 若月 学議員 (令和会) ![]() ![]() |
1 歴史的資産を活用した地域の活性化について | ![]() |
一般質問 | 青木 三枝子議員 (無所属) ![]() |
1 新型ウイルス感染症を広げない為に今出来る事を 2 新発田駅橋上化の実現について |
![]() |
一般質問 | 湯浅 佐太郎議員 (令和会) ![]() |
1 新発田市における有害鳥獣対策とは? | ![]() |
一般質問 | 板倉 久徳議員 (令和会) ![]() |
1 GIGAスクール構想について 2 しばたの心継承プロジェクトについて |
![]() |
一般質問 | 今田 修栄議員 (令和会) ![]() ![]() |
1 佐々木三郎盛綱ここにあり、歴史を生かしたまちづくりについて 2 子どもたちの新型コロナウイルス感染症対策の対応は 3 コミュニティスクールに思う |
![]() |
一般質問 | 渡邉 葉子議員 (無所属) ![]() ![]() |
1 当市のGIGAスクール構想について | ![]() |
一般質問 | 三母 高志議員 (共道しばた) ![]() |
1 新型コロナウイルス第3波への備えについて 2 蔵春閣移築と市民参加による地域活性化について 3 核兵器禁止条約の発効をうけ核兵器廃絶平和都市宣言及び基本条例制定都市としての取組について |
![]() |
議事進行 | 延会 | ![]() |