現在位置 :トップページ › 本会議録画配信
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和元年 6月定例会 | |||
会議日:令和元年6月6日(本会議(提案理由説明・委員会付託)) ![]() | |||
議事進行 | 開会 諸般の報告 会議録署名議員の指名 会期の決定 |
![]() |
|
議事進行 | 議会第1号 新発田地域広域事務組合議会議員の選挙 | ![]() |
|
議事進行 | 議会第2号 新潟東港地域水道用水供給企業団議会議員の選挙 | ![]() |
|
議事進行 | 議会第3号 新潟県後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙 | ![]() |
|
議事進行 | 議会第4号 選挙管理委員及び補充員の選挙 | ![]() |
|
議事進行 | 議第5号 公平委員会委員の選任について | ![]() |
|
議事進行 | 議第6号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて | ![]() |
|
議事進行 | 議第20号 監査委員の選任について | ![]() |
|
議事進行 | 議第7号から議第19号 提案理由説明・総括質疑・委員会付託 | ![]() |
|
会議日:令和元年6月17日(本会議(一般質問第1日目)) ![]() | |||
議事進行 | 開会 会議録署名議員の指名 |
![]() |
|
一般質問 | 小柳 肇議員 (令和会) ![]() |
1 東港寄港のクルーズ船観光客の受入強化について 2 市長選挙・市議会議員選挙と続いた超低投票率について |
![]() |
一般質問 | 五十嵐 良一議員 (令和会) ![]() |
1 新発田市の主要財政力指標について 2 平成31年度政策大綱の農林業振興でのアウトバウンド推進強化について 3 小中学生の通学バス及び通学路の安全確保について |
![]() |
一般質問 | 三母 高志議員 (共道しばた) ![]() |
1 新発田市子ども・子育て支援事業の現状と今後の取り組みについて 2 「平和のつどい」の取り組みと被爆75年等にむけた取り組みについて |
![]() |
一般質問 | 小林 誠議員 (共道しばた) ![]() ![]() |
1 市長公約とその実現性について(保育料無料化について) 2 健康経営の推進について |
![]() |
一般質問 | 若月 学議員 (令和会) ![]() ![]() |
1 企業版ふるさと納税による戦略事業について 2 地方創生「まち・ひと・しごと創生」の取り組みについて |
![]() |
一般質問 | 小坂 博司議員 (共道しばた) ![]() |
1 新発田市水道事業の展望について 2 高齢者ドライバーの支援について |
![]() |
一般質問 | 青木 三枝子議員 (無所属) ![]() |
1 人が歩き、集い、交流が生まれるまちづくり、新発田市民が暮らし易くなったと実感できるまちづくりへの提案 | ![]() |
議事進行 | 延会 | ![]() |
|
会議日:令和元年6月18日(本会議(一般質問第2日目)) ![]() | |||
議事進行 | 開会 会議録署名議員の指名 |
![]() |
|
一般質問 | 佐藤 真澄議員 (日本共産党) ![]() ![]() |
1 引きこもり支援・相談できる環境を 2 地方自治体の自衛隊への個人情報提供について 3 暑さ対策について |
![]() |
一般質問 | 石山 洋子議員 (公明党) ![]() |
1 人口減少・少子高齢化を見据えた地域(町内会・自治会等)づくりについて | ![]() |
一般質問 | 宮村 幸男議員 (日本共産党) ![]() |
1 デマンドタクシーの運行について 2 豊浦統合小学校の改善について 3 福島潟の治水と環境保全等について |
![]() |
一般質問 | 加藤 和雄議員 (日本共産党) ![]() |
1 公共交通空白域を早く解消し、買い物や通院などの足の確保を 2 登下校時の子供の安全対策について |
![]() |
議事進行 | 散会 | ![]() |
|
会議日:令和元年6月28日(本会議(最終日)) ![]() | |||
議事進行 | 開会 会議録署名議員の指名 |
![]() |
|
議事進行 | 総務常任委員会 審査報告 | ![]() |
|
議事進行 | 社会文教常任委員会 審査報告 | ![]() |
|
議事進行 | 経済建設常任委員会 審査報告 分割付託議案採決 |
![]() |
|
議事進行 | 議会第5号 意見書案提案理由説明ほか | ![]() |
|
議事進行 | 議員派遣の件について 閉議 閉会 |
![]() |
会議日ごとに表示します。