現在位置 :トップページ会派代表質問・一般質問一覧 › 会派代表質問・一般質問一覧要旨

会派代表質問・一般質問一覧要旨

会議名
令和5年 9月定例会
質問日
令和5年9月12日
区分
一般質問
議員名
若月学
会議録を表示
録画配信を表示
資料

要旨

1 eスポーツによるまちづくりについて
 社会のDX化が急速に進化し遠隔などとのリモート化が進んだここ数年、オンラインとの親和性が高いeスポーツが、新たな文化として定着しつつあります。eスポーツを、地域活性化に活用しようという動きが全国各地で始まっており、eスポーツによる地域活性化としてのまちづくりに活用できないものかと考えています。
 スポーツ庁の「スポーツによる地域活性化推進事業」ではリアルスポーツによる地域活性化は、「運動・スポーツ習慣化促進事業」と「スポーツによるまちづくり・地域活性化活動支援事業」の2種類に大別しています。住民がスポーツを習慣化するような環境を整備し、地域全体の健康増進を図るもので、スポーツ大会の誘致やスポーツ施設整備などで外部から人を呼び込み、経済や社会の活性化を狙うものです。
 しかし、eスポーツはリアルスポーツを補完するように活用されています。リアルスポーツと比べて激しい身体活動を伴わず、健康増進と縁遠いように思えるeスポーツですが、そのプレースタイルであるからこそ高齢者にとっては取り組みやすい種目とも言えます。
 具体的には、手指を使う動作による認知症の予防や、プレー中のコミュニケーションなどを通して、高齢者の健康増進に活用しようとする事例が挙げられます。さらに、リアルスポーツにはない長所として、リモートで実施できる点があります。通信環境さえあれば、新型感染症禍でも市内外を問わず過疎地域でも継続して実施可能であること、高齢者のデジタルリテラシー向上に寄与できることが期待できます。このようなことから当市でも様々な観点からeスポーツの推進をするべきと考え質問いたします。

(1) 当市のeスポーツ推進の取り組み状況について

(2) eスポーツによる若者と高齢者等の世代間交流や高齢者の健康増進を目指す取り組みはあるのか。

(3) eスポーツの認知症予防効果についての認識を伺う。

(4) 市内コミュニティセンターをeスポーツの実施場所とし、各施設の競技者や観客同士が交流できる取り組みを検討してはどうか。

(5) eスポーツの世界大会を誘致するなどの大きな目標を掲げることはできないか。

2 大使(アンバサダー)制度の創設について
 現在、新発田市には市に所縁のある人としてアンバサダー(大使)をお願いして全国へ新発田市の認知度アップを目指しています。
 過去には、市内外に向けて「食の循環によるまちづくり」と表して新発田リレートークを平成19年から25年まで取り組んで「食の循環大使」として永島敏行さんをお願いしておりました。この事業ではリレートークがご縁となり「しばた食の循環応援団」として服部栄養専門学校の服部幸應さんや料理研究家の平野レミさん、お弁当の日提唱者の竹下和男さんなど各会の著名な人々が新発田市を応援してくださっていました。
 市内向けではありますが、過去に五十公野公園のあやめの咲く頃にミスあやめ花嫁人形コンテストが開催されミスグランプリを受賞された方が市の各種事業にミスあやめとしてご活躍いただけたと記憶しています。
 最近では、新発田市観光協会が市政70周年記念事業を機に当市出身の俳優・三田村邦彦さんと真打ちになった落語家の三笑亭夢丸さんを、新発田市観光大使として認定しお願いすることになったとされています。
 また、本年は、Bリーグやワールドカップ日本代表で活躍するスーパースター富樫勇樹選手が、引き続き『新発田市スポーツ大使』を委嘱(更新)とのことでした。高い注目度を活かして、ふるさと「新発田」を国内外にPRしていただくことを期待しております。
 県外に行けば新発田の文字すら難解な文字として扱われています。新発田市の知名度をアップしていだける方々について広くアンバサダー(大使)制度を新設し、広く市民や新発田市に所縁のある人々へお願いできないものかと思い以下質問致します。

(1) 現在、アンバサダーの方々はどのような事業に携わり活躍していただいているのか。

(2) 費用弁償や謝礼などは、具体的にどのような契約となっているのか。

(3) 市の魅力を発信し、市の認知度アップに貢献できるよう、一定の要件を設けるアンバサダー登録制度を設け、堀部安兵衛武庸の歴史的顕彰や大倉喜八郎翁の研究者など学術的に秀でている方や様々な経歴や活躍の場をお持ちの方に市のアンバサダーとなってもらってはどうか。

(4) ふるさと納税の税収アップのため、知名度のあるアンバサダーにPRについて協力してもらうことはできないか。
Copyright(c) 2012- 新発田市議会公式サイト Shibata City Council. All Rights Reserved.