現在位置 :トップページ会派代表質問・一般質問一覧 › 会派代表質問・一般質問一覧要旨

会派代表質問・一般質問一覧要旨

会議名
令和5年 2月定例会
質問日
令和5年3月2日
区分
一般質問
議員名
中村功
会議録を表示
録画配信を表示
資料

要旨

1 「ゼロカーボンシティ宣言」に向けた課題について
(1) 脱炭素に向けた主な取組みの中で、再生可能エネルギーの拡大とありますが、その主役は水力発電でしょうか。太陽光や風力による発電には天候に左右され不安定で発電コストが高く、太陽光ではパネルの老朽化後の処理、風力にあっては風車稼働時の騒音や高周波での健康被害の心配とそれらの対応における立地点の選定など発電所設置には場所の選定における手間やコストがかかります。また、災害時は二次災害の懸念等デメリットもあります。どのようなお考えかお聞かせください。

(2) それとも民間参入の促進とその支援なのかお考えをお聞かせください。

(3) デメリットを心配して主に民間参入の再生可能エネルギーの設置には規制する条例を制定する自治体も出てきております。当市としてはこのような規制に対し、どのようにお考えかお伺いします。

2 米・食味分析鑑定コンクール国際大会の誘致について
(1) 大阪を拠点にしている米・食味鑑定士協会と誘致した自治体が主催して米・食味分析鑑定コンクール国際大会が毎年全国を移動して開催され今年度で24回目を迎えたとのこと。当市では全国農業高校甲子園2022の部において新潟県立新発田農業高校のコシヒカリBLが特別優秀賞を授章しております。この他当市の米生産法人がプレミアムベストファ一マーの称号を得られネームバリューを上げて販売促進につなげており、この大会には他にも当市から参加されている生産者もおられるとお聞きしました。今年は当県津南町で開催されます。開催地としての人の誘導で得る経済効果に加え、生産の励みにもつながると考えます。誘致に動いてはいかがでしょうか、お考えをお伺いいたします。

3 道の駅加治川の支援について
(1) 道の駅加治川の評判は残念ながら良いように聞こえてきません。委託先にまかせっきりで良いのか。お考えをお聞かせください。

4 火災報知器の状況について
(1) 火災報知器が平成23年に義務化されて以来、12年経過しました。設置状況をどのように把握されておられるかお聞かせください。

(2) 設置されて10年以上経過していると電池切れも発生し始めます。機種によっては電池切れの注意喚起をしてくれないものもあるのではないかと懸念しております。作動確認や設置促進等の呼び掛けについてお伺いします。

5 教育ICT化における懸念事項について
(1) オンライン上で開催された日本教職員組合の教育研究全国集会において教育現場におけるICT化により個人情報が丸裸にされる、人格が乗っ取られる等を指摘するリポートが発表されたと一部新聞の1面に掲載され、これらのことは偏った認識だと指摘もされており、ICT化の有効活用に支障をきたすことも懸念しておりました。教育委員会としては、ICT化における懸念事項をどのようにお考えかお聞かせください。

6 保育園やこども園、幼稚園、小中学校のトイレ洋式化について
(1) 住居や会社・企業等の建築においてトイレは洋式化が進んできております。現状のトイレに慣れない園児や児童生徒の多くなり悩む子供達が出てくることが心配されます。トイレの洋式化について市長・教育長はどのようにお考えかお聞かせください。

  @ 保育園等について

  A 小・中学校について
Copyright(c) 2012- 新発田市議会公式サイト Shibata City Council. All Rights Reserved.