現在位置 :トップページ会派代表質問・一般質問一覧 › 会派代表質問・一般質問一覧要旨

会派代表質問・一般質問一覧要旨

会議名
令和3年 9月定例会
質問日
令和3年9月8日
区分
一般質問
議員名
小柳肇
会議録を表示
録画配信を表示
資料

要旨

1 他人事でない「八街市通学路事故」にみる教育委員会の事なかれ主義
 今年6月28日に発生した千葉県八街市の小学生下校時の「あまりにいたましい事故」は、運転手の飲酒が主因とは言え多くの教訓を残した。
 福岡飲酒運転事故の後、運転手側の厳罰化はされたものの、完全に撲滅されない「飲酒運転」は、車輌側のセンサーによる「飲酒の察知」によって運転操作ができなくなる「インターロック機構」など、車輌側の対策が望まれるが、普及までには時間を要することから、先ずは「出来る対策」を早急に講じるべきであろう。
 今回の事故で地元では、PTA や地元住民から「危険な通学路」として、歩道やガードレール設置などの安全対策が、再三提起されていたにもかかわらず、市や教育委員会が対策を先延ばしにしていたことも明らかになり、「防げたかも知れない事故」に対して行き場のない怒りが広がっているという。
 政府も「通学路の安全」について再点検を行うよう通達を出しているが、今回の顛末を見ていると、事なかれ主義が「新発田もまるで同じでないか」と強く認識したことから教育長にただしたい。

(1) 新発田市内の登下校時の交通事故の発生状況及び原因は?

(2) 教育委員会が把握している通学路に於ける危険箇所は?

(3) バス通学に於いても危険性が再三指摘されているがなぜ改 善しないのか?

(4) 教育委員会の「他人事を醸し出す」組織文化に問題は無いのか?

(5) 教育委員会の業務範囲は「教育そのもの」のみに限定し、その他業務は市長部局に移管した方が良いのではないか?

2 市役所「札の辻広場」の活用に関して更なる活用を目指してはどうか
 市役所新庁舎「ヨリネスしばた」は、中心市街地活性化の機能を期待して、半屋外の「札の辻広場」を設けた。ただでさえ狭隘な土地の中で、イベントスペースを設けるのは、投資効果を計る上では大きな賭であったと思うが、最近の賑わいを見る限りでは、なんとか合格点を付けることが出来ると思う。
 イベント利用はコロナ禍もあり順風満帆とは言えない状況であるが、日頃の子どもたちの遊び場として、また、雨天や冬期の園外活動の場としても利用され、今年からは地元木材を使用した大型遊具なども追加され、益々賑わっていると感じる。今までも、たびたび札の辻広場の活用法について提案を行ってきたが、改めてその利用拡大について市長に伺う。

(1) 徐々に増えている物販やフードトラックの新規出店の意欲に応えるため市民向け告知や専用サイトなどの集客サポートを強化してはどうか?

(2) チャレンジショップが終了した中、お試し出店などの新規利用促進のキッカケになる施策を強化してはどうか?

(3) せっかくの半屋外広場だが、シートシャッターが全閉だと陰気臭くなる。強風時以外は下部を常に空け「見せる運用」を心がけてはどうか?

(4) 新しい利用法を探るため、広く新アイディアを募集してみては如何か?

(5) フードトラックレンタル補助など新規創業メニューを新設してはどうか?
Copyright(c) 2012- 新発田市議会公式サイト Shibata City Council. All Rights Reserved.