請願第1号 新発田城石垣の「孕み出し」防止対策に関する(求める)請願書
受理日:平成26年8月26日
付託委員会:社会文教常任委員会
付託日:平成26年9月2日
審査日:平成26年9月18日
審査結果:採択(全員賛成)
議決日:平成26年9月26日
議決結果:採択(全員賛成)
採決状況:
賛成24、反対0
稲垣富士雄
宮野昭平
加藤和雄
渡邊喜夫
大沼長栄
井畑隆二
請願趣旨
新発田城は、国指定重要文化財の表門・旧二の丸隅櫓に加えて、平成16年に三階櫓と辰巳櫓の本格復元がなり、現存石垣上に堂々と4棟の建物が並び立つ素晴らしい景観が創出されました。
特に、切り込み接ぎ布積の石垣については、市民はもとより全国から訪れる人たちから絶賛の声が聴かれます。
しかしながら近年は、その石垣の各所に「孕み出し」現象がみられ、貴重な文化財の石垣が崩壊せぬかと危惧されておるところです。
他の城郭では、石垣崩壊による復旧工事に巨額な費用を要していると聞いています。
大事に至る前に、市御当局の根本的な対策を至急お願い申し上げます。
請願事項
1.「石垣孕み出し」防止対策のために、根本的な調査をお願いします。
2.上記調査の為に、平成27年度事業として予算計上をお願いします。
平成26年8月26日
新発田市議会議長 小川 徹 様