新発田市議会トップ

陳情一覧

詳細情報

議案名

陳情第8号 駅前複合施設建築計画の撤回を求める為の陳情書

受理日

受理日:平成26年2月8日

付託委員会

付託委員会:総務常任委員会
付託日:平成26年2月27日
審査日:平成26年3月4日
審査結果:不採択(賛成なし)

本会議議決結果

議決日:平成26年3月12日
議決結果:不採択(賛成なし)
採決状況:
賛成0、反対24

内容

陳情の趣旨及び陳情事項
 1月26日号朝刊県内版で購読紙が新発田市の新市庁舎完成が遠のくと報じたのにつられて2件の陳情を提出している一市民です。
 同じ新聞の2月6日号で関連記事を一読。更に1件陳情書の提出が必要になりました。本陳情書がそれであります。
 市長は新市庁舎の完成は6〜8ヵ月遅れるのは覚悟しているが駅前複合施設は予定どおり完成する見込みと記者会見で述べたとある。素性の怪しいものと違う購読紙の記事は正確だろうと信じたい。その上で綴るのであるが市長の姿勢は正しいと感じる。自己の信念で政策を実行しようとする努力は尊敬したい。
 しかし駅前の複合施設は無用なハコモノでありすぎる。等価交換ばなしのうさんくささだけでなく「への字形の3等地」にいびつ形雑居ビルを作りその中へキッチンスタジオだの子供ががやがや騒ぐスペースと図書館を同じスペースに置くという計画は普通人常識人なら立案者の脳みそを疑うところだと小生は感じる。たとえ新発田市にカネが有り余る程有るとしても建築の趣旨が怪しいハコモノは作るべきではないと考えます。計画を中止させるちからは小生にはないし失礼ながら10万市民もお持ちでないと感じている。ここはどうしても市民の代表である議会・議員の出番であります。
 新発田は古くからの城下町として良い伝統があるマチとは見てきたが反面行政と業者のアヤシイ噂も昔日から絶えぬマチでもある。駅前複合施設建築計画が不正のかたまりだなどと主張するのではないが無用のハコモノ作りは行政と議会が世人の嘲笑を買うだけでなく10万の新発田市民も嘲笑されるもとになりはせぬかと不安を感じるのです。
 駅前複合施設建築案を撤回させるべく新発田市議会は一致して市の執行部にはたらきかけていただきたい。以上が陳情の趣旨であり陳情事項です。議員各位のご賛同を得たい。

平成26年2月8日

新発田市議会副議長 青木 泰俊 様

メニュー