現在位置 :トップページ会派代表質問・一般質問一覧 › 会派代表質問・一般質問一覧要旨

会派代表質問・一般質問一覧要旨

会議名
平成31年 2月定例会
質問日
平成31年3月12日
区分
一般質問
議員名
湯浅佐太郎
会議録を表示
録画配信を表示
資料

要旨

1 新発田市のスクールバス対応について
 以下の質問をおねがいいたします。
 通学支援について伺います。今年東小学校に上がる予定の子供がおりましたが、通学支援をしてもらえずに転居をしました。その保護者からは、昨年の10月から国道路側帯の通学路に対するいくつかの安全策についての提起がありましたが、教育委員会はそれに回答することなく、市民まちづくり支援課との協議も結果を得られずに、いたたまれなくなって転居したそうです。昨年質問した際に市長の答弁では自治会・PTA等の個別の組織で、又部会で一緒に話し合いを、との事でしたが、教育委員会から上中山区長に連絡があったのは1月7日でありました。我々もすぐさま教育委員会に対して速やかに検討するよう指示しましたが、その後1月末までに教育委員会から自治会長にも連絡が入り、どうすればよろしいですかとの相談でした。そのときすでにそのご家庭は転居を決めていたことを2月6日語ってくれました。市長は住民側の意見を尊重すると答えていましたが、教育委員会は尊重するどころか相談も協議もせず、保護者の話も聞かず、挙句どうすればいいでしょうか?という始末でした。市長が声高に語る子供たちの未来や、教育の充実や、新発田を誇りに思う故郷を心から愛する気持ちはこのような現状で醸成できるでしょうか?これからの統廃合を検討している各地の重要課題点、問題点としてこれからの対応策を伺います。

(1) 教育委員会はこの顛末についてどのような認識でいるのか伺います。

(2) 通学支援について今後の対策について伺います。

(3) この事実について率直に市長のお考えや対応策を伺います。


2 上中山悪臭問題について
 上中山悪臭問題について伺います。今年、15年目を迎える上中山悪臭問題について前回までの議会において議論され、検討するといった課題についていくつか伺います。

(1) 測定業者の情報収集で回数を増やすとか、24時間悪臭検知器などあらゆる手段で行うと答弁しているがこれからどのようにデータ集めをして、どれくらいデータが集まったら改善命令を下すのでしょうか。

(2) 市長は、出来ることはすべてやると答弁しています。住民の苦しみを伝える自信があるならばそれを事業者に伝えるのが首長の仕事であり、そういう場があればではなく、むしろそういう場を必ず作って、説得する事が首長の務めだと考えます。事業主との直接交渉について検討すると答弁していますが来年度それを実行していただけるのか伺います。

3 大倉喜八郎別邸「蔵春閣」設置場所の今後について
 大蔵喜八郎翁ゆかりの「蔵春閣」移設の東公園設置決定の件で伺います。
 去る2月27日の本会議初日に行政報告された「蔵春閣」の移転先について、昨年より検討委員会を設置し、有識者といわれる市で選出した数人による組織と関係課及び副市長迄参加して協議されました。大いなる時間と100万円を超えるパース図を大成建設に作成させて、総務常任委員会でも現地視察など協議致しました。最終的に市長が判断したのは東公園でありますが、維持管理やセキュリティー、観光誘致、有効活用など建設費とは別に市が支出する財政的な心配から伺います。

(1) 観光誘致や有効活用などを検討するとしておりますが、だれがいつまでに決めるのか伺います。

(2) 提言書には維持管理の面で建設費とは別に施設運営費、人件費等が発生するとあります。市が支出する経費の概算的支出金額を伺います。

(3) 提言書では現在設置してあるSL移設等別途費用が必要とあります。関係法令に基づき施設のバリアフリー化なども必要とあります。いくらかかるのか概算的支出想定額を伺います。
Copyright(c) 2012- 新発田市議会公式サイト Shibata City Council. All Rights Reserved.