新発田市議会トップ

会派代表質問・一般質問一覧

会議名

令和3年 2月定例会

質問日

令和3年3月4日 (一般質問)

議員名

佐藤真澄
録画を再生

通告内容

1 新型コロナ対策について
2 第8期介護保険事業計画で被保険者の負担増の回避を
3 市内冠水対策について
4 聴こえの向上に向けた対策について

一般質問10_佐藤真澄議員

一般質問10_佐藤真澄議員 (PDF 164KB)

質問要旨

1 新型コロナ対策について
 PCR検査の思い切った拡充を。高齢者施設と医療機関の感染急増は緊急課題であるが、国・県もいまだに実施していない。12月議会の質問に対し、介護・医療機関については国がやるとの市長答弁であったが、未だに実施されていない。そこにクラスターが発生している。

(1) 全額国費で高齢者施設と医療機関の職員、入所者、入院患者への一斉・定期的検査の実施を国に要望すべき。また、国の実施を待たずとも市独自で踏み出すよう求める。

(2) 専門チームが設置され、全市民を対象としたワクチンの接種計画を3月末までに策定するとのことであるが、どういう形で接種するのか。接種方法と医療スタッフ(医師・看護師)確保は十分なのかも含めて伺う。

2 第8期介護保険事業計画で被保険者の負担増の回避を
(1) 新年度からの第8期介護保険事業計画について、施設整備計画の基本的な考え方や介護保険料の見通しについて

(2) 所得段階が(新年度から)第7段階から第9段階に変更されたが、更なる細分化で払いやすいものにすべき。

3 市内冠水対策について
(1) 昨年7月の大雨災害で東新町等、床下浸水した地域への抜本的な計画・緊急対策について。

(2) 駅東地下エレベーターがようやく復旧したが、6ケ月を要した。地下に浸水できないよう対策も講じられたが、万全なのか。気候変動により、気象災害のリスクは一層高まっている。過去の経験にとらわれず、(50ミリを超える雨量も視野に)激甚化を前提とした防災の仕組みづくりを。

4 聴こえの向上に向けた対策について
(1) 聴こえの向上のため、補聴器購入に助成を。

(2) 健康診査時に聴覚検査の実施、もしくは言語聴覚士等の相談制度創設を。

(3) 健康アクティブ交流センターに磁気ループが1台置かれているが、利用状況について伺う。現在1台であるが増設できないか。あらゆる場所で利用できるよう普及拡充を求める。

メニュー